本日、2投稿目。



今更ながらこどもの日の話。



簡単だけど、こどもの日メニューも作ってみました。


春巻の皮でかぶと。


兜の折り方を思い出せなくて、ネット検索しましたねー


何十年ぶりに折りましたよーー。


娘にも兜をかぶせてみた。

ご満悦笑い泣き


近くの和菓子屋さんは混んでたけどなんとか3つ買えた口笛

月末は娘の誕生日。


サーティワンのアイスケーキを買おうかと思ってたけど、ママと作りたい!クリーム塗り塗りしたい!と言うので手作りケーキになりそうです。


安上がりでありがたい笑い泣き


メニューは何にしようかなぁ〜と思うけど結局いつもの同じ感じになりそうキョロキョロ


食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パン


今日は晴れなので、シーツやらぜーんぶ洗いまくり。


朝から洗濯機を4回まわしてます。


天気のいい日は気持ちいいですねぇ口笛


布団も乾燥器かけて、布団クリーナーしないと。


昨日は、娘が公文のワークと、幼稚園に持っていくおしぼり入れをキティちゃんかマイメロちゃんにしたいというので買い物に行き、午前中はワールドワイドキッズのオンラインレッスンだったので、細かい家事が溜まってる状態チーン


なのに、娘が遊ぼう言ってきて全然家事が進まないよーーチーン


明日からまたバタバタな平日が始まるから少しはゆっくりしたいよーーーチーン


 食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パン

 ↓このキティちゃんにしました。



  


 

前もこのライオンやったのに、これが好きで2冊目買わされましたガーン

やる気を損なってはいかん…とこれにしましたガーン

 

 30まではまだ無理だな…と

 

 100なんてまだまだ先…

 なので、選択肢はライオンしかなかったのかも笑い泣きこのシリーズ好きです照れ



こどもちゃれんじのワークがすぐ終わっちゃうので、はてなくんものワークもやってるけど、書く練習のために公文ワーク買ってます。



ひらがなのワークも買いたかったけど、ひらがなより数字に興味が出てきたみたいなので…ひらがなもやってと言いたいけど我慢我慢ねー


 食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パン

おもちゃコーナーに寄ったら、シルバニアシリーズが可愛かった。

 

 

 

 

去年のクリスマスに実母がシルバニアシリーズをくれて、今になってやっと娘がハマり始めたんですよ笑い泣き



わたしも子どもの頃好きだったから嬉しいラブ



誕生日プレゼントは自転車の予定だけどシルバニアの幼稚園シリーズも買ってあげたくなるうーんラブラブ