おはよーございます。



今日は、振替休日で娘も休み。



旦那も休み。



家族揃って休みです。



行ったことない公園にでも行こうか、と計画していたのですが、旦那が数日前から嫌〜な咳をしていまして。



病院に行かせました。



娘は、



「ジャングルジムのある公園に行きたい!」



と言うので、最近お気に入りの公園へ。



いつもと変わらぬ休日ですチーン

いい天気ですねぇ〜。


砂場でも遊びまして…
バケツに水を入れて石を集めるという謎の儀式もしまして…


2時間。。


やーーっと帰る気になってくれましたチーン



何度も言うけど私はインドアなんだよーーーーぅショボーン


お昼ごはんを食べたあとは、


娘が「アクアビーズをしたい!!」と言うので、ウキウキで一緒に参戦。


ママはこういうことが好きなのだよチュー


娘リクエストの「ふろしきちゃん」
設計図のセットの仕方も覚えて、ビーズの乗せ方もわかってきたみたいです。


最後の方、手直ししてあげて完成。


次は「まめマスター」。


あなたナニモノ??笑


初めて見ましたよ。
赤のビーズが本当は3つなんだけど、茶色が足りなくなってしまい、2つ増やして茶色を減らしましたキョロキョロ


クリスマスに買ってこれだけできました。
(少なっ!!笑)
本人が欲しがってたから買ってあげたけど、対象年齢が6歳以上だったかな??
3歳の娘にはまだまだ難易度が高い。

ねこちゃんと、ざっそうも作りたいなぁ〜。

 


 ↓我が家のはこちら。


  


 

 アナ雪もあるのねぇ。

娘喜びそうニコニコ



その後は粘土で遊びました。



 こちら。

 去年かな、

スーパーで安売りになってたのをねだられて買いましたアセアセ

 

↓これも。

 粘土が、ところてんのように出てくると、女の子の髪の毛になるというやつ(笑)



娘、これのほうが好きらしく赤い髪やら青の髪やらニョキニョキニョキニョキ出しては切ってます笑い泣き



動画撮ればよかった笑い泣き



平日やいつもの土日だと家事に追われてたりで、ゆっくり遊べないけどGWはいっぱい遊びたいと思います。



こどもちゃれんじのおもちゃも使いきれてない気がしてえーん



ワールドワイドキッズのおもちゃもねえーん



DVDは見てるので、公園でどんぐりや松ぼっくりを見つけると、エーコン!!パインコーン!!とは言うけど、会話がねぇ……



わたしが英語力ないからどうしようもないんだけどガーン



保護者用の本読んで実践しないとガーン



GW有意義に過ごしたい!!!