こんにちはー!


ベネッセの英語教材ワールドワイドキッズを買って、早1ヶ月が経ちましたニコニコ


ほぼ毎日、家だけではなく、車の中でもひたすらDVDやCDを見せています。


娘の食いつきも良くて、自分からDVDを見たりしているし良さげ爆笑


わたしは、自分のモチベーションも保ちたいので教材は2ヶ月ごとのお届けにしています。


今は、ステージ2が届いている段階です。


娘は、ステージ2のエモーショナルトイに夢中。

こういう動物のクッションパネルを使って、

こんな感じで遊ぶのが大好きで。

じゃんぷ とぅ ざ ペングイン!!


などと言いながら跳びますニコニコ


タッチゲームも好き。
DVDの発音のマネをするので、ペンギンもペングインとか、サルもマンキー!という感じの発音で言っています。


動物の名前は覚えたみたいニコニコ


丸、三角、四角のコーナーもあるのですが、ある時「ちゃあーえんごー」って言ってて何かと思ったら、
「三角:トライアングル」のことでした笑い泣き


ともだちで、ディズニーの英語のをしている子がいるのですが、その子はドナルドダックをダーノゥと言います笑い泣き


発音良すぎる笑い泣き


英語が得意ではない私にとって、ステージごとについてくるこの冊子が強い味方です。
娘は、まだ、ほとんど単語しか出てこなくて、


文章は


ワットイズディス!


イッツア シープ!!


っていう簡単なのだけかなキョロキョロ

この黄色いのは、カードを入れ替えて遊ぶんだけど、カードの種類も多いから飽きずにしょっちゅうやってます口笛


我が家はわたしの英語レベルが低いので、楽しむ程度ですガーン


来月はオンラインレッスンも始めていきたいなー!


一昨日、環境テストやったら内臓のカメラとマイクがうまく反応しなくて、お手上げ状態なのをどうにかしなきゃガーン