暑いですねぇ。
今日は午前中だけ仕事しにいってきました★
昨日も旦那より帰りが遅くなっちゃって帰宅後、レタスチャーハンと茄子と豚肉の甘辛炒め、わかめスープだけ作りました。
洗い物減らしたかったから大皿ドーン方式で失礼\(_ _)

旦那はごはんが進むー!ってチャーハンをこの量で2杯食べてました(笑)
( ;∀;)フトルヨーー
こんな感じですが簡単ごはん続きってことを残そうと思ってたけど写メが少ない(笑)

ジャージャー麺。
ひき肉を大量に買ったときにこの肉味噌を作りおきしてたので、それを使って簡単ごはん。
残りのひき肉は、休みの日に肉団子にしました。
やっつけ感がハンパない姿の肉団子様w

お弁当に入れるときに白ごまをかけてます。
丸めるのが面倒だったけど、これおいしい!
初めてお弁当に入れたとき、
旦那が肉団子おいしかったー!!
って喜んだり、
朝は、
今日も肉団子入ってるかなー??
って楽しみにしてるくらい。
面倒だったけど作って良かったわ(笑)
このたれなんて、よくありがちなしょうゆ+砂糖+酢+コンソメとかだったはず。
市販のミートボールより食べごたえあるから好きなのかな。
写メないけど、残っていた牛乳を使っちゃいたくて、カルボナーラを作った日もあったなあ。
牛乳で代用できるのを知ってから生クリームは高いから買いません(笑)
ありがたきCOOKPAD様さま。
これは炊き込みご飯とさんまの生姜煮。

作りおきで作りすぎたひじきを使いきりたくて。
安売りだったマイタケをたっぷりと入れて作りました。
さんまの生姜煮は、さんまの骨が嫌なので取って小さめにしてみました。
汁がなくなっちゃって失敗したけど味は大丈夫でした。
(゜ロ゜)アブナカッター
炊き込みご飯ができる間コトコト煮てたから小骨はだいぶましに。
スーパーで、レタスが安売りだとよく買っちゃうんだけど、うまく使いこなせなくて結局ただちぎってサラダにしちゃうだけなんだよなー。
で、チャーハンに入れちゃったって感じ(笑)
レパートリー増やしたいわ。
おすすめあったら教えてください。
今日は何にしようかなー。
のんびりしてる日に限って、ごはん支度したくなくなる悪い癖(笑)
最近ね、時間あるときに野菜を切って冷凍保存してます!

ねぎと玉ねぎ以外にも、ニンジンも千切り、短冊切り、角切りとか何種類かに分けてます。
これ、楽!!
切る手間が省けるから、時短になるし。
今日はそんな野菜も切らしちゃってるんですよねー
( ;∀;)
明日からの自分のために切らなければ…
( ´_ゝ`)
17時になったら動こうっと。
今日は午前中だけ仕事しにいってきました★
昨日も旦那より帰りが遅くなっちゃって帰宅後、レタスチャーハンと茄子と豚肉の甘辛炒め、わかめスープだけ作りました。
洗い物減らしたかったから大皿ドーン方式で失礼\(_ _)

旦那はごはんが進むー!ってチャーハンをこの量で2杯食べてました(笑)
( ;∀;)フトルヨーー
こんな感じですが簡単ごはん続きってことを残そうと思ってたけど写メが少ない(笑)

ジャージャー麺。
ひき肉を大量に買ったときにこの肉味噌を作りおきしてたので、それを使って簡単ごはん。
残りのひき肉は、休みの日に肉団子にしました。
やっつけ感がハンパない姿の肉団子様w

お弁当に入れるときに白ごまをかけてます。
丸めるのが面倒だったけど、これおいしい!
初めてお弁当に入れたとき、
旦那が肉団子おいしかったー!!
って喜んだり、
朝は、
今日も肉団子入ってるかなー??
って楽しみにしてるくらい。
面倒だったけど作って良かったわ(笑)
このたれなんて、よくありがちなしょうゆ+砂糖+酢+コンソメとかだったはず。
市販のミートボールより食べごたえあるから好きなのかな。
写メないけど、残っていた牛乳を使っちゃいたくて、カルボナーラを作った日もあったなあ。
牛乳で代用できるのを知ってから生クリームは高いから買いません(笑)
ありがたきCOOKPAD様さま。
これは炊き込みご飯とさんまの生姜煮。

作りおきで作りすぎたひじきを使いきりたくて。
安売りだったマイタケをたっぷりと入れて作りました。
さんまの生姜煮は、さんまの骨が嫌なので取って小さめにしてみました。
汁がなくなっちゃって失敗したけど味は大丈夫でした。
(゜ロ゜)アブナカッター
炊き込みご飯ができる間コトコト煮てたから小骨はだいぶましに。
スーパーで、レタスが安売りだとよく買っちゃうんだけど、うまく使いこなせなくて結局ただちぎってサラダにしちゃうだけなんだよなー。
で、チャーハンに入れちゃったって感じ(笑)
レパートリー増やしたいわ。
おすすめあったら教えてください。
今日は何にしようかなー。
のんびりしてる日に限って、ごはん支度したくなくなる悪い癖(笑)
最近ね、時間あるときに野菜を切って冷凍保存してます!

ねぎと玉ねぎ以外にも、ニンジンも千切り、短冊切り、角切りとか何種類かに分けてます。
これ、楽!!
切る手間が省けるから、時短になるし。
今日はそんな野菜も切らしちゃってるんですよねー
( ;∀;)
明日からの自分のために切らなければ…
( ´_ゝ`)
17時になったら動こうっと。