一昨日のご飯。


ちゃんと並べる前ですが。。

やー、


できてからビックリですね。



・チャプチェ
・白滝とツナの煮物


白滝と春雨…



似たようなものじゃないかー!!
(/ー ̄;)



しかも、食べようと思ったときに1品足りないことに気づき前日の残りの煮物を出しました(  TДT)



もうボケボケです。


前に友達と食べた韓国料理のお店で出たチャプチェがおいしかったんです。


スーパーでたまたま目にしたので買ってみました。
(今、3人前だということに気づいたw)


普段こういうのはあまり買わないんですが楽ですねー!!


簡単すぎてビックリ。



白滝のやつは見た目は地味なのにおいしい~って一言多いお褒めの言葉をいただきました。



地味なメニューばかりですみませんねw



揚げが汁を吸ってくれているので薄味でもいい感じ⭐



あと、この前はリクエストされていた春巻きを作りました!


揚げ物めんどくさかったんですが喜んでくれるのでね。



旦那、一人で8個たべてたんですけど!



わたしの実家の春巻きの具って挽き肉ともやしだったんですよね。



わたしも何も気にせずそういうものだと思って作っていたんですが結婚当初、旦那に



なんでもやしなの?



って言われておかしいんだということに気づきました。



我が家、きっと貧乏だったんですね(笑)



特にもやしでも文句言われないので安いですし今ももやしのまま作ってます。



これも並べる前だw


揚げ出し豆腐作りました⭐



好きなんですよねー。



豆腐が好きじゃない旦那も、この揚げ出し豆腐にするとおかわりするくらい食べてくれます。



昨日は蓮根の挽き肉挟みと麻婆茄子にしました。

蓮根には大葉も挟んでみました。



大葉、サッパリするしおいしーなー★



ここ数日、仕事の帰りが早い旦那さま。



繁忙期も終わり、昨日は17時半に帰ってきました。



びっくりして、昨日も1品作り忘れましたww



麻婆茄子はたくさん作っていたのでご飯もおかわりして満腹になったようです。



今日は一汁三菜に戻すぞー。



土日に1週間分をまとめて買うんですが、だいたい6000円ほどになります。



土日だとポイント5倍でしかも2000円以上で100円引きの割引券がもらえます。



微々たるものですがね、なんとなく土日にいっちゃいます。



そしてたまに買い足してひと月3万5千円ではおさまるようにしてます。



いろんな人のブログを見ていると同じくらいの量なのに半分くらいの金額の方がいてびっくりしちゃいました!!!


たまごが90円で買えるってすごいなぁ。。



たまごだけで140円くらい違うんですけど(  ;∀;)



今月は野菜の値段も上がるらしいし食費上がりそー!


節約心がけます(  ;∀;)