パン作りが上手になりたいなーと思っていたんですけど、やっぱり手でこねると手が荒れるから全然できなくてえー




結局、材料をつっこんであとはホームベーカリーにお任せ!っていうのしかできてなかったのです。




でもね、




こんなの見つけました!!




こねないぱんづくりの本。




なんとー!!




しかも初心者向け!




今日届いたので早速作ってみました。


↑ソーダブレッド。




↓基本の丸パン。

チョコは焼く直前に思い付きで載せちゃったから不恰好なんですがね…



ふたつ作ったらくっついちゃったんですがねww




ちょっとつまみ食いしたら、ふわっふわです!




丸パンなどは、こねないので、こねるものよりは時間がかかっちゃいます。





発酵の時間が長いのでね。




でもね、発酵して数倍の大きさにぷくーーっと膨れているのを見るときゆんきゅんしますw




丸パンの発酵時間の間に、ソーダブレッドを作ってみたんです。





これは発酵ないのですぐできました。




両種類、明日の朝食べよーっと♪




旦那も、ふわふわだーってさわってたよちゅう~




ボウルに材料を入れてゴムべらで混ぜるだけで簡単なの!




手も汚れないし洗うものも少ないしとことんありがたーい!!




他にもいろんな種類があるので、練習して上手になるぞー(*'∀`*)v