10連休中の旦那。




休みということは、夜ごはんだけじゃなく昼ごはんもしっかりとつくらなければならぬ!!
ε-(•́ω•̀๑)



仕事あるときの旦那は朝ごはん食べていかないしね。



一人なら、朝ごはんはお弁当にいれる卵焼きの端くれとごはん少し、お昼ごはんは残っているごはんと納豆、、、




とか、できるだけ食材を使わないようにしているのですがーーー…




休みが始まるとそうはいかない。



まだ3日なのにも関わらず、




食費が半端ない!!!!!笑




そして、お買い物に付き合ってもらっているので、文句言えないんですが



スーパーにいくと、知らないうちにお刺身入ってたり、明太子買いたそうに見つめてくるし!!




お刺身…



一度戻したんですか、他にもある中で一番安いものを選んできたことがわかり、かわいそうになったので




買ってあげることにしました
(´・ω・`)




ふぅ。。



先程のランチ。



ハンバーグとミネストローネが食べたいよぅ



と昨日から言っていたので作ってあげました。



このミネストローネ、クッチーナのミネストローネみたいでおいしいよ☆



コンソメ、ミートソース、生クリーム、ほうれん草、ベーコンを入れるだけです。



おいしいんだけど、生クリーム2つ使うし、それだけで400円くらいかかるのでね、



できれば作りたくないメニューですw



彩りを考えて、残りのカボチャを蒸したものとハッシュドポテトをつけました。




旦那は、わたしのハンバーグもひとつあげたので3つ、ごはん3杯、ミネストローネ4杯飲んで満腹になってましたw




お腹ぽっこりん。
( ๑´•ω•)۶"ナデナデ




旦那が、




俺って、



食べるわりには、そこまで太ってないと思うんだよねー



といってました。




うーむ。



ぽよんぽよんのおでぶちゃんではないですが、



自信家にはどうやって伝えたら伝わるのでしょう?笑




そんな話はさておき、



ハンバーグに、もっと肉汁がたまるコツをふたりであーでもないこーでもないと話してましたw



お店のように肉汁たっぷりのが作れるようになりたいものです。