先月末のお話。


退去前日の28日は、札幌の赤レンガテラスopenの日♪



open初日に行くなんて恥ずかしいなーと思ってたけど、この日しか行ける日ないんだもん!!



この日は、16時から家電の引き取りがあって、その後は友達にテレビとこたつと鏡を渡しに行く…っていう予定だったので、10時から15時の間にショッピングと赤レンガテラスを楽しみましょ♪



お母さんと行ってきたよー。



実際に行ったら、初日に行くのは恥ずかしいって思ってた自分はなんだったんだってくらい混んでて、テレビ局の人もたくさんいました。



赤レンガテラスっていうのは、いろんなスイーツが食べられるお店が詰まってるビルです。



ちょろっとショッピングもできます。



眺望台にも行ってみました。

赤レンガの道庁が見えます。



赤レンガテラスの横は赤レンガの道です。



木陰に座って休んでる人がいたり、みんなのーんびりしてます。



市民の憩いの場ですかね。



そーんなとこにあるから、赤レンガテラスという名前ですにひひ




どのお店で食べようかなーって思ってると、気になるお店が。


円山パンケーキ。



近くを通りかかったおばさんが、今からでも14時にならないと案内されないんだって…本店でも未だ混んでるらしいわよーって言っているのが聞こえたので、こりゃ食べるしかないでしょ!と思い、予約ww



やっぱり14時でした。



この時、10時半。



じゃあ、待ち時間の間にショッピングしちゃいましょ!



お母さんに、これから彼のお母さんに会うことも増えるんだし、きれいめな服を買いなさいと言われましてw



はーい(。・_・。)ノ



その前に喉乾いたので、YOSHINO カフェでドリンクだけご注文。


上に乗ってるアイスがおいしすぎる!
北海道の牛乳がおいしいと、彼氏に言われてから痛感している今日この頃w


飲み終わったので、ショッピングモードに切り替えますw


プラプラしてたら、ビビビっ!と来たお店があったので、そこの店員のお姉さんもかわいかったし、早速3枚ほど試着♪



気に入ったのでお買い上げ~



きれいめいいねぇ!



またきれいめの服装が気になるようになりました。



30目前なのでね。
そうしましょうかねw



さて、
13時45分になりまして!



いよいよですにひひ



…ですが~
パンケーキなので、焼くのに時間がかかり、40分くらい待ちました。


まぁ、時間に余裕あったので、のんびりと待ちました。



来たパンケーキはこちらぁー!


どどーん。



ふわっふわのパンケーキラブラブ!



中からクリームもドキドキ


おいしい!!



にやけちゃいましたww



お母さんも喜んでました。



実家方面では、こんなの食べられるところがないからね。



ジャスコとびっくりドンキーしかありませんw



のんびーりコーヒーも飲んで、優雅なひとときを過ごしたのでした♪♪



帰ってからまたバタバタだったけどねww