つくづく、甘いものって思ったよりもカロリーが高いですね!!!
昨日、あんこが食べたいと思って、
スーパーに買い物行ったときに大福のカロリーを見てみたんです。
そしたら、手のひら4分の1くらいの大福なのに、
なんと250カロリーーー!!!!!
おっそろしくて、すぐに戻しました。
わーーーー。。
上にあったどら焼きなら???
と思って、見てみると550カロリー!!!!
550!?!?!!??!
そんっなに高いわけ??www
こりゃ何も気にしないで食べてたら太るわけだ・・・
食べるの我慢しまくったら反動で続かないと思うので
たまには食べようとは思いますがね・・・。
そんなわたし、最近やってることがあります。
アプリで使えそうなの発見しちゃいました。
「からだマネージャー」ってやつ。
ダイエットのために自分にトレーナーがつくんです。
その日の体重や、体脂肪、食べたもの、運動量を入力するだけ^^
食べたものも、検索できて
食品名がかなり豊富!!!
「ヨーグルト」っていうのを入力しただけで、
メグミルク 恵 0カロリー
とか、メグミルクだけでも数種類出てくるの!!ww
あと、コンビニの商品も、たとえばペペロンチーノって入れただけで、
コンビニごとにいろいろ出てくるの!!!
すごすぎるwww
体重は毎朝計っているので、特に苦痛ではないし
これが続けば楽しいなーーと思って。
食生活のアドバイスとかも、なるほどねーと思って毎日見てますw
わたしはauなんですがスマートパスに入っているので、月額無料。
入っていない人はどうなのかなー。
数字になるとわかりやすいし、楽しいからやってみてねー^^
家計簿もアプリでやってるし、こういうの好きなのかなー。
要は、レコーディングダイエットになるんですかね。
レコーディングダイエットで成功した人っているのかなーー??
あ、ルナルナも無料なので始めてみました!
不順なのに、予想とかしてくれるのかなーと思ったんだけど
1年分の生理日を入力するとちゃんと予想カレンダーが出た♪♪
次の予想当たるかなーーー???
アプリって便利だねぇーーー。
・・・始めたばかりだから全部わかんないけどwww