「え?これ方言なの?」と驚いた言葉「愛媛:とりのこ用紙」「愛知:机をつる」「広島:手がたわん」
方言だと気付かないで使っていた言葉はありませんか? 筆者の知り合いで新潟出身の人がいます。この人は「..........≪続きを読む≫
方言だと気付かないで使っていた言葉はありませんか? 筆者の知り合いで新潟出身の人がいます。この人は「..........≪続きを読む≫
「いずい」はほかの言葉にかえられないねぇーーーっ!!!
ってことで、初めてリンクしてみましたww
あとは、
「ゴミステーション」!!!
仕事で神奈川にいった友達のところに、以前遊びに行ったんです。
その時に、
その子がびっくりしたことを教えてくれて、初めて知りましたww
なんで都会はゴミステーションがないの??ww
あ、ゴミのために設置する場所がないってことなのかしら?
おもしろいよね。
方言。
北海道は意外に方言もないし、訛ってもいないと思ってるんだけど、
関東育ちの人からしたら、わたしも訛ってるらしい(-_☆)
訛ってるほどではないが、イントネーションがちょっと違うらしい。
うぬ。
直されるけど、言ってるうちにどれが正しいのか、わかんなくなってくるww
あ、そうそう。
以前、○○したっけっていうのは
過去形なわけね
とピグ友さんのおねえさまに言われ、
おぉ!
したっけは過去形なのか、そういわれればそうだw
だなんて、気づいたり。
京都弁とか博多弁を話す女の子ってかわいいよね
北海道弁なわたしはちょっと残念な感じだなーーーーなぁんて思っちゃったりするのですw