先日、お母さんの希望で行ってきたニセコドライブのお話。



じゃらんに載っていた「日本酒風呂」に惹かれて、決定した今回のドライブw



ニセコの前に、真狩(まっかり)の道の駅で休憩。


*joy*


とても街並みが綺麗でした。



建物が新しい!!



道の駅もお花がいっぱいでしたよー。


*joy*


そしてそして、



真狩は細川たかしの故郷です。



って言っても、私は名前くらいしか知らないけどww



道の駅内に、像がありました。



どーーーん。


*joy*

歌も流れてたけど・・・。



うーーーーーむ。



じゃらんに載ってた、ごぼうケーキ(名前なんだっけな・・・)を買ってみた。



パウンドケーキの一切れみたいな感じ。



見た目は、チョコ味かなって感じなんだけど、食べたらふわわわーーーーんとごぼうの味が♪



そして、道の駅の隣には大きなビニールハウスのお花屋さんもあります。



お母さんはお花が好きなのでテンションあがってましたww



変わったベコニアを3色買ってました。



それを見て私は、ピグライフを思い出してましたwww



中毒ww



そのベコニアちゃんは今、寄せ植えされてかわゆーーーーく玄関前を彩っています♪



あ、こんなのもありました。



これ、素材は何だと思いますーーー??



*joy*


なんとなんと、近づいたらこんな感じになってます。



作るの大変!!!



果てしないよねーーー!!!!


*joy*


思わず写真撮っちゃいました。



そんな感じで、真狩を後にしニセコへと向かいます♪



つづく