東京訪問の続きです。

神田明神⛩️を後にして、琥太朗ママがどうしても「お財布👛を変えたい!」とせがまれて、向かった先が表参道へ! 目的地は、ほぼ決まっていて「BURBERRY 表参道店」。 ここで、10年ほど前にお財布👛購入しました。 使い勝手も良く、本人自慢の一品だったのでまずは下見をしました。 でも、何故か目先はバッグ👜へ・・・ そして遂に「父さん、これ!」



言われたのが、上記のバッグ👜です。 店員さんは、「これは新作で、売り出して日も浅く私も気に入っているんですよ!」等とセールストーク‼️ この日は、38回目の結婚記念日💒だし、妻が気に入ったと言えば私が購入しなければならなくなりました。 当初の目的のお財布は、傷みもそれほどでもないのでそのまま使うようになりました(さすがBURBERRY!)。 バッグ👜の金額は、もちろん6桁。 年金・お小遣い生活には、厳しい出費でもね、これをしまっておかず毎日のように使ってくれれば、私も嬉しい一品になります。 BURBERRYが表参道なので、そこの前の道を歩いて「明治神宮⛩️」に向かいました。







ここでは、長男の嫁👩が近々出産することもあって「安産祈願👶」とそのお守りを購入! じぃじ、ばぁばとしては、元気な子を産んで欲しいと願いました。
ここに来る人は、家族連れは勿論ですがインバウンドで外人さんの訪問も多かったです。 日本語・英語・韓国語・中国語など飛び交っていました。


その頃、琥太朗犬はやはり走ってました。
ペットホテルから、また報告が入りました。
「何か、家にいるよりも元気じゃ〜ん🎵」

さて、私達はこの後ホテルに戻りチェックインしてしばらく休憩! 今夜に備えます。 お昼ご飯は、お蕎麦だけだったので今夜は食べるぞぉ〜(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)オニクガイイナ!
場所と時間は、長男たちが決めてました。




部屋は、12階でした。 ちょっぴり寒かったけど、そこは都会の冬、しっかりと味わいました😊。 休憩後、向かった先は新宿です。 


という名の、鉄板焼のお店。 ここでのイチオシは燻製の生ビール🍺。 私も、超久しぶりに1杯いただきました。 そのビール🍺の様子がこれてす。




これが、コクがあって香りも良くてもぉ〜うっんまいのよ(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)シアワセ!
そして、おつまみ等が出てきました。

しじみのお汁

牛肉のぬた

お肉の燻製昆布締め

レバー

等が順次テーブルに並べられました。
どれを口にしても、格別な味に大満足しました。
この中では、牛肉のぬたがお気に入りです。



ブリとケチャップソース




しいたけと野菜たち

かき

燻製のウニ

ホルモン(シマチョウのパネ)

お肉


そして、ステーキ🥩
ご飯は、ガーリックライス🍛





デザートのアイスクリームステーキ
(こんなの初めてだよ!)

もう、味も量も凄かったです。 思いっきりブログに載せてしまいましたw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠wオドケタヤァ!
なんて、驚いている時にさらなる驚きが・・・


長男夫婦が、店主さんにお願いしてあったんでしょう! サプライズのケーキ🎂
ロウソク🕯️が、なくなる前に皆で記念撮影しました。


この時、私の眼が潤んでいたのは内緒ですよ!
だって、だってだよマジで感動したもの(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠エ~!

残すことなく全てを食べ尽くして、本当にご馳走様でした。 美味い、美味しいそれ以上の味・おもてなしに感謝感謝です。
そして、名残惜しさもあったけどホテルに戻り程なく就寝🛌。
朝🌄、早起きの老夫婦!(笑)
お庭が綺麗なこのホテル。 2人でお散歩👣👣




早速、あのバッグ👜使ってくれています。
この日の夕方から、私は透析があるため早めの帰宅となりカミさんは、琥太朗犬のお迎えとなりました。





寒いけど、お散歩🐾はしっかりとやっていますよ!

美味しいものを食べて、珍しいものを飲んでサプライズにびっくり(@_@;)して、もうすぐ誕生する孫にも期待しつつ38度目の結婚記念日💒格別で忘れられないものとなりました✨
このブログが、あっちに行ったりこっちに来たり2カ所で反映されている事どうぞお許しくださいm(_ _)m💦
出来る限り気をつけていきたいと思います。
今回は長々と、綴りましたがお読みいただきありがとうございました🙇‍♂️。




それでは、本日はここまでバイバイバイバイ