先週末。土曜日と日曜日で気温がぐっと変化しました。。所も多かったのではないでしょうか。
皆様、いかがお過ごしでしたか。ニコニコ

喜子は暖かい土曜日(1/25)に、京都へ美術鑑賞にと出かけて参りました。

関西アート見学会」のイベントに参加。
(昨年始めて参加し、今回2回目なんです)
絵画・彫刻・アート映画など。。美術鑑賞が大好きな方々が集まって、一緒に美術館・博物館へ。

京都・清水五条駅に集合。10分少々歩いて訪れました。
河井寛次郎(かわいかんじろう)記念館
(知る人ぞ知る、日本で著名な彫刻家。没後開館した記念館です)




想像以上にある、貴重な創作品の数々。人となりも伺えます。
書画や木工彫刻品、陶芸作品、箪笥や椅子などの家具、茶釜や古民家のしつらい。
そして大きな焼釜。

あらゆる美術、陶芸、建築、工芸、古民家、そして写真(撮影可能なので)がお好きな方にとてもおすすめな館です。

語りつくせないほどの魅力満載な所なので。。私ももう一度訪れたいです。ニコニコ




そして、今回はもう一つ美術展を見学。

観光客で賑わう清水(きよみず)まで行き、三年坂(さんねんざか)にある清水三年坂美術館へ。

こちらは幕末・明治の七宝・金工・蒔絵等を常設展示しています。
細かい手工の施された用品にも驚きましたが。。
今回は2階にある刀の展示を楽しみに入館しました。




刀といっても、様々な彫刻等が施された、まさに芸術品といえるものばかり。
笄(こうがい)という小さな刀(武士の身だしなみ用品だった)が付いていることや、ハート型にみえるものが葵の型であることなど。。;知らないことばかりでとても勉強になりました。(汗


1日で、たった2展示で。でもかなりの美術品を堪能できました。得意げ
満腹。。にはまだ早い?


このあと、ご一緒した皆さんとのさらに楽しいひとときがありました。(別テーマへ続く)