お久しぶりです。
更新さぼりまくりですみません
夏場はついついさぼりがちです
ハッと気付けばもう9月も終わりに近づき・・・・早いもんですな(しみじみ)
つい先週、持病?の腰痛を発症し、せっかくの休みの日もずっとゴロゴロしてました。
腰が痛い時ってなーんにも手につかないですね・・・
腰痛に効くというストレッチを教えてもらい、それを繰り返していたら、何とか治ってきました。
もう腰が痛いのヤだよー
あと、バレー関係では今年の黒鷲決勝の映像を、最近やっと観れるようになりました。
黒鷲が終わった直後にその録画していたものを一回観て以来、なぜか一度も観れませんでした。
細川さんが活躍した試合は、今までなら何度繰り返し観ても飽きないほどだったのに、なぜか今年の黒鷲の決勝だけは、もう一度観ようという気持ちになれませんでした。
なんでやろうなぁ~・・・。
細川さんの現役最後の試合、ということを、認めたくない気持ちがまだあったのかなぁ・・・。
観れるようになったきっかけは、たぶん他のチームのメンバーの姿を偶然見たことだと思います。
実はこないだ、社用で松下体育館へ行ったのです。
もう何年も松下体育館さんにはお世話になっているのですが、今年は偶然パナメンバーと遭遇しまして。(と言っても姿を見かけた程度ですが)
その時に見たパナの選手の皆さんが、すごく良い表情してたんですよ。
みんな笑顔で、疲れが見える中にもとても充実しているような表情だったんです。
それ見て「あ~良い顔してるなぁ。Nの皆は今頃どんな表情してるのかなぁ」と自然に思い、そこからムクムクとNのプレーが観たいという気持ちが湧き上がってきました。
で、一番最近の試合の録画を・・・と思って見始めたのが今年の黒鷲決勝でした。
見始めるともう止まんないですね。
結果が分かっているのに、最後まで食い入るように観てしまいました。
もちろん細川さんはじめ、Nのナイスプレー部分は巻き戻ししてもう一回観ました(笑)
細川さんがいないのは本当に淋しいし、今でも「復帰してくれないかなぁ」なんて往生際の悪いこと考えたりもしますが(笑)、Nを応援したい気持ちはあります!
(でも去年までと多少の温度差はあると思いますが・・・)
今年も生観戦は少なくなりそうですが、テレビ観戦・ライスコ観戦で応援頑張ります!
なんか久しぶりに文章を書くと、支離滅裂な感じが・・・・・