W杯期間中だというのに、全然更新してないですね・・・・・汗

ちゃんと見てますよ。毎日ワーギャー言いながら。時にはイライラしながら。

色々と言いたいことはありますが、言い出すとキリがないので。

もちろん良いところもいっぱいあります!

今日でW杯は終わりますが、来年のOQT繋げられる良い戦いを見たいですね。

まぁ相手はブラジルですけどね・・・。どっちかっていうと、ブラジルのバレーを見るのが楽しみだったりするし汗

てかだんだん気持ちはリーグに向いてたりするし(苦笑)








話は変わりますが、こないだライブに行って来ました。

友人に誘われて、SEAMOのライブに参加しました。

実は私、SEAMOといっても曲を「マタアイマショウ」ぐらいしか知らなかったんですよ。

でもちょっとヒップホップ系のライブってどんななのか興味があったので結構楽しみにしてたんです。

ライブまでにちゃんとCDも聴いて勉強もしましたよ~。なんせメイシオ・パーカーの時には全く知識もなく行ってちょっと後悔したので・・・。

で、ライブは楽しかったですよ。

エンターテイメントショーという感じで、すごくお客さんのことを考えてくれてるなーという感じでした。

観客を飽きさせない構成でしたね。初心者の私も充分に楽しめました音譜

ただ私達は開演直前に会場に着いたので、後ろの方で見てたんですけど、SEAMO塾長が座っちゃうと全く姿は見えませんでした(笑)まぁ立ってても肩から上しか見えなかったんですけどあせる

だから曲聴きながら、DJのTAICHIくんのスクラッチばっか見てました。(DJは少し高い位置にいたので)あとダンサーのBRIDGET達のダンスとね。

びっくりしたのは、ゲストが多かったこと。

手裏剣ジェットと2BACKKAの二組がゲストで歌ってくれました。まさか二組も来るとは思わなかったので、結構嬉しかったです。会場も盛り上がってましたグッド!

そのほかにもまぁ色々演出が盛りだくさんで・・・。「ラッキー7」やら、シーモネーターやら・・・(笑)あのストロングスタイルは・・・もうラッパーじゃないよ(笑)芸人の域やね(笑)

いや、でもすごく楽しませてもらいました。生で聴いて、あぁ~この曲良い曲やなぁって実感するのも多かったし。

特に「ルパン・ザ・ファイヤー」「FlyAway」の盛り上がりは凄かったです。

あと「マタアイマショウ」の会場全体の合唱も結構ジーンときました。(感激屋なもんで汗


SEAMO塾長がMCで色々盛り上げてくれたり、すごく真面目な話を真剣にしてくれたり、「ありがとう」という言葉を何度も何度も観客に向かって言って深々と頭を下げたりと、きっとこの人今まで色々苦労をしてきた人なんやろうなぁ、とその姿を見て思いました。

10代の男の子なんかがこの人のライブを見たら良いかも、なんて思いましたけども。


ライブ後には、物販近くでバックダンサーのBRIDGETと、ゲスト出演した手裏剣ジェットと2BACKKAの皆さんが直にCD売ってました。皆さんすごく気さくでしたよ。手裏剣ジェットの一撃くんなんて「皆さ~ん!手裏剣の一撃はここにいますよー!」と自らアピール!(笑)一応握手してもらいました(笑)


2時間半立ちっぱなしのライブは体力的に辛かったけど、でも楽しかったです。

未知の世界を堪能しましたニコニコ






で、ライブではじけたら、また体調を崩してしまいました。現在またも風邪気味です・・・あせる

実は11月中はほとんど風邪で体調を崩してました。

良くなってはまた悪くなり、の繰り返しです。

一番ひどい時期には、熱が39度近くまで上がって、息が苦しくて咳と鼻水が止まらず、体中が痛くて頭もふらふらでした。

病院に行ったら気管支炎と喘息を併発してました。(もっと早く行けっちゅう話やね)

元々気管支は弱くて、小さい時は喘息持ちだったので、ヒューヒューという息をし出した時には「あ、ヤバイな」と自分でも思ったのですが、案の定喘息でした汗

最近はかなり良くなってたのですが、昨日の夜ぐらいからまた体調不良です・・・。

と言いつつブログ書いてるけど汗

無理しちゃイカンってことですねしょぼん



インフルエンザも大流行しているようですし、皆さんも体調には気をつけて下さいねパー

(ってお前に言われたくないって?・笑)