あっという間に、1レグ終了。 早いわ~。

という事で、1レグの順位を。



1位   東レアローズ          6勝1敗

2位   豊田合成トレフェルサ     5勝2敗

3位   サントリーサンバーズ     4勝3敗

4位   パナソニックパンサーズ    4勝3敗

5位   JTサンダーズ          3勝4敗

6位   NECブルーロケッツ      3勝4敗

7位   堺ブレイザーズ         3勝4敗

8位   大分三好ヴァイセアドラー   0勝7敗


(同じ勝敗のチームはセット率での順位)





ヤだなヤだな、と思いつつ1レグ見てましたけど、やっぱり東レが出てきましたね。

ホント嫌だよ、あのチーム。11Vのトラウマ??

齋藤さんがいない状態での1位ですからね。戻って来たらもっとヤだよ。(いや、齋藤さんは悪くないんですけども・笑)

富松くんが頑張ってますね。現在ブロック部門1位ですからね。


で、1レグ突っ走った合成。

ここに来て連敗ですけど、どうなんですかね。試合を見てないのでどういう状況か分かりませんけども。

川浦さん絶好調な感じがしますね。

甲斐くんが入って、レシーブが安定したのでしょうか?


で、サントリー・パナ・JTですけど、まぁどこのチームのもっと上にいてもおかしくないチームなんで、序盤はこんなモンかな、という感じでしょうか。

特にパナは、宇佐美くんという強力なセッターを獲得して、そしてソトと隆弘くんの大砲がいますから、もっと勝っててもおかしくないのかなー、なんて思ったり。


堺は、ちょっと苦しんでますねー。

チームの色んな事情がありますから、まぁなんとも言えないですけど・・・。

なんか堺は「ゴッツの穴うめ」という言葉が禁句になってきそうな感じですね・・・。

千葉さんもちょっとお疲れかな? サーブカット狙われるしね。

ガイチさんもちょっと色々迷いがあるのかなーなんて。


三好はかなり苦しいですね。

レシーブとかは良いチームやなー、と思ったんですけど、なんやろ、やっぱ決定力なんかなー?

それにしてもマイヨちゃんにトス上がりすぎでないかい?それに答えてよく決めてますけど。

そうそう、こないだ広島大会観に行った時に、三好にテレビカメラとかが密着してて、地元のテレビかなー?なんて思ってたら、こないだNHKで三好の特集?がされてました。 NHKだったのねー。

なんか、仕事の時間形態とか、移動手段とか、大変そうでした。

今日も大分から仙台やったもんね。

なんとか早い時期に、白星をあげて欲しいです。(でもN戦の時は勘弁して・笑)



そしてNですけど。

まぁ元々スロースターターなチームですけど。

気になるのは、やっぱりサーブレシーブとサーブなんですよねー。

サーブレシーブは元々あまり良くないチームですけど、今までは宇佐美くんに助けられてた部分もあったと思うんですよね。

で、今年は宇佐美くんがいないからどうなるかなー・・・なんて思ってたら、やっぱり苦しいですね汗

今日の試合もそうですけど、ブロックされる事が多いかなー、なんて思ったりもします。

でも逆にNのブロックも出てますよね!?

大角くんがすごい頑張ってますよね!松本くんも!

菊地くんがいつ頃復帰するか分からないですけど、この二人の安定感は救いかなーと。


で、サーブなんですけど、もっと強いサーブを打てる選手がいたらなー、なんて思います。

そんな中高橋くんのサーブは良いですよね。助けられてます。

今から強いサーブに変えるなんて事はムリなので、もっと揺さぶりをかけられるサーブがあったらなーと思います。

そういう意味でも、細川さんの完全復活は待ち遠しいです。

あと、濱島くん頑張れーっ!って感じですわんわん




来週からは2レグが始まりますね。

この辺りから、各チームも相手の情報とかも集まってきてますから、どんどん的を得た作戦を展開して来るんじゃないでしょうか?

Nさんも、今のダンゴ状態から一歩でも二歩でもいいから抜け出して欲しいなぁ。

細川さんが打ち屋として完全復活すれば、また色んな形で攻撃出来るかな、という感じですね。

(正直今日の試合も、ヌラがあんまり良くないなら細川さんと替えたらダメなの?なんて思いましたけど。まだ完全じゃないんですかねー)


とにかく、一つでも勝ち星を重ねていって(出来れば上のチームを食って)欲しいです。

そして何はともあれ、去年のようにバタバタと怪我人が出ませんように!!(。-人-。)