クリスマスも終わって、いよいよ本格的に?年末ですね。
年末といえば、こないだのM-1見ました?
優勝はチュートリアル!!
いや~、嬉しかったです
チュートリアル、大好きなんで。
去年も面白かったと思うんですよ。でもブラマヨがさらに面白かったのでね。
徳井がどんどん興奮していくキャラなんですけど、福田の顔もツッコミながらどんどん脂ぎっていくのが可笑しかったです(笑)
やっぱ漫才はノリとテンポやね~。息ぴったりでした。
でもこれでチュートリアルが全国区になって、どんどんメジャーになってしまったらちょっと淋しいわぁ・・・。 「せやねん」(←関西のローカル番組。以前ガイチさんも出演したこと有り)とか出てくれへんようになったらどうしよ(笑)あの2人のコーナー大好きやのに(笑)
チュートリアルも大好きなんですけど、「笑い飯」も大好きなんですよ。
笑い飯、いっつもめっちゃ面白いのに、いっつもあともう一歩なんよなぁ。
審査員の松っちゃんも言ってましたけど、「スロースターター」な分、損してるよね。
後半のボケ合戦はホンマ凄いと思うし、あのテンポはなかなかマネ出来ひんと思うし。
来年はぜひとも優勝を!!
他のフットボールアワーとか麒麟も面白かったなぁ。
フットボールの岩尾、頑張ってしゃべってましたねー。あんなハキハキいっぱいしゃべってるのんちゃん、久々に見たわ(笑)
麒麟も今回良かったですね~。腕あげたなぁ~って感じでした。(何者や!?)
関係ないけど、麒麟の田村を見るたびにブルロケの奥谷くんを思い出してしまう。なんかちょっと似てない?(笑)
もう今年もいっぱい笑わせてもらいました。爆笑できるって幸せ~![]()
そうそう、サブ会場はバレーファンにはおなじみの(笑)中田なおきさんが司会されてましたね。本会場にはカウス師匠もおられましたけど。
堺のブログを覗いたら、澤畠さんと西尾くんのブログにチュートリアルの写真が載ってましたね。今年のTOWERSの練習の時のかな?
チュートリアル、全国区になったらTOWERSにも出てくれへんのかなぁ・・・。心配しすぎ?(笑)
まぁ今回も楽しませてもらいました!一千万、何に使うんでしょうね~![]()
そうそう、テレビといえば、はなまるマーケットの隆弘くんのも見ました。
あんなたくさんしゃべってる隆弘くんを初めて見たような・・・?(笑) いや~、2メートルのイケメンは大迫力ですね(笑)
奥様も来られてましたけど、やりとりが微笑ましかったですね。一生懸命亭主関白を気取ろうとしている(?)隆弘くんが可愛かったです。
今回、バレーの事とかどういう想いで取り組んでいるとか、雑誌とかじゃなくて、隆弘くん本人が話しているのを聞けて嬉しかったです。なかなかそういう機会ないからね。やっぱり本人の口から聞くのが一番伝わるよ。
もっとそういう機会が増えたらいいのになぁ、と思ったりもしました。
もう一個。
ソウルの帝王、ジェームス・ブラウンが亡くなりましたね。73歳だったとか。(78歳説もありましたけど)
私はあんまりJBに関しては詳しくないんですけど、「BLUES BROTHERS」に出てたのが妙に印象に残ってます。あの映画って、JBの他にもレイ・チャールズとかアレサ・フランクリンとかも出てたよね?よく考えたら凄いな・・・。
今年、日本に来てて、まだまだ元気やなー、と思ってた矢先だったのでびっくりしました。
あんなオーラの人はもう出てこないやろな・・・。なんて思ったりもします。淋しいです。
ご冥福をお祈り致します。