12月6日(水)に、京セラドーム大阪にて、ビリー・ジョエルのライブに行って来ました!
もうめっちゃ良かった~!![]()
やっぱ開演の、ピアノの音とビリーの姿を見た瞬間が一番テンション上がった!そんで声を聴いた瞬間、涙がじわ~っと・・・![]()
あぁ感激・・・。ヒデキじゃなくたって感激だよ。
もうそこからは、ベストヒットのオンパレード!!
ビリーの力強くて優しい声がドーム中に響き渡ってました。
やっぱ「NEW YORK STATE OF MIND」のイントロをビリーが弾いた瞬間の歓声は凄かった。鳥肌たった。大阪がマディソンスクエアガーデンになってましたよ。 ミスター・ニューヨークの彼を代表する楽曲ですもんね。
あとはもう「HONESTY」とか「MY LIFE」とか「JUST THE WAY YOU ARE」とか、ここには書ききれないけど、ヒット曲ばかりでした。
個人的には「SHE’S ALWAYS A WOMAN」をやってくれたのは嬉しかった。あの美しいピアノコードを生で聴けて嬉しかったなぁ。
中盤には、スタンドマイクで歌ったり、ギターを弾いたりしてました。アリーナの前ら辺に、スタンドマイクを担いで降りてきてくれたりしました。・・・といっても私達の所からは遥か遠い所でしたが(笑)
そうそう、サンタクロースも登場しました(笑)一曲歌って帰っていきました(笑)
アンコールでは2曲演奏してくれました。
もうラストの曲は、ドームが大合唱でした。もう彼を代表する楽曲だったんですけど(あえて曲名出しませんが。でもビリーファンにはすぐに分かりますよね)、ほんっとに一緒に歌いながら幸せ~な気持ちにさせてもらいました。
ビリーもニコニコと穏やかな表情で客席を見てましたけど、ピアノを止めて客席の歌声を聴いた時に、サビは大合唱だったんですけど、そこから先に進むとみんな英語の歌詞が怪しくなってて、ビリーも笑ってました(笑)
でもビリーと一緒に歌えた事は本当に幸せな事でした。
本当に、歌いっぱなしの約2時間でした。
ビリーにいたっては、歌いっぱなしな上にピアノ弾きっぱなしの2時間でしたね。
あぁ、ホントに大満足なライブでした。
ありがとう、ビリー!!![]()
今年は、マドンナとビリー・ジョエルと、2回しかライブに行けなかったけど、どっちも大満足なライブだったなぁ。ハズレなしでした![]()
来年はいよいよ・・・スティービー・ワンダーが来日します!!やっと来るよ~、スティービー!!
絶対行くぞーい!大阪をモータウンにしてやる~![]()