本日5月17日は、ブルロケ細川延由選手のお誕生日です!



キラキラ33歳のお誕生日、おめでとうございます!!キラキラ





我らがヒーローももう33歳かぁ・・・・・・。


2003年のW杯の時に細川さんのプレーを見た時、今までにあまりいなかったタイプの選手やなぁ、と思ったのを今思い出したよ。

プレーは職人技満載。 でも感情はおおっぴらに出して、コートの中でも常に笑顔。

ほぇー・・・と観てる間に、すっかり目が離せなくなってしまいました。


12Vでは(11Vでもか)、マックスがいない時・調子の良くない時にライトに入ったりして、頼もしいエースっぷりを見せてくれました。

開幕から2レグ中盤辺りまでは、エース3人フル回転で頑張ってくれましたね。

ところが年明けに思いもよらぬ戦線離脱・・・。

リーグ中はとにかくそういう怪我等の詳しい情報は伏せられている事が多いので、どこが悪いのか、復帰までどのぐらいかかるのか、今どういう状態なのか、などなど色んな事が分からなくて、ファンとしてはヤキモキしました。

4レグ辺りから戻って来てくれましたが、ご本人としては納得いかないシーズンだったことでしょう。


黒鷲で久々に観た細川さんのプレーは、やっぱり頼もしかったです。

苦しい時に決められるあの精神力は、ブルロケの中でもピカイチだと思います。(ひいき目じゃないよね?)

久々に、喜怒哀楽を思いっきり出しつつプレーする細川さんの姿を見れて嬉しかったです。(願わくばチームがもっと勝って欲しかった・・・)



昨日の、竹内さんのコーチ専任発表によって、細川さんはチーム最年長選手となりました。

30代の選手、一気に減ったなぁ・・・しょぼん

12Vでは、ご自身がベンチアウトだった事が多かった事もあり、外からチームを見て、試合後チームメイト達に色々アドバイスされている姿も見られました。

そういう姿は、とても頼もしく思えますが、いやいやでもやっぱりコートの中でプレーする姿が一番頼もしいし、他のサイドの選手達にとっても一番勉強になるんじゃないかなぁと思います。


いずれは細川さんにもブルロケを卒業される時が来ると思います。考えたくない事やけど、その瞬間まで細川さんには後悔のないようプレーしていて欲しいし、私も一ファンとして後悔のないよう応援していきたいと思います。



あれ・・・なんか湿っぽいな・・・。めでたい日なのに(笑)




NのBBSにも、お誕生日メッセージがいっぱい!!

愛されてるねぇ、細川さんラブラブ

いつまでも、愛すべきプレーヤー・細川延由でいて下さい!ロケット



大活躍の1年になることを祈っています! そして優勝を!!王冠1