あ、今テレビで「もののけ姫」やってる。

ジブリといえば・・・畑田くん、見てる?(笑)


最近映画見てないなぁ。

「スミス夫妻」 「8月のクリスマス」 以来見てないや。

(しかし諸隈くんはマメに観てるねー)




今まで観た映画で、印象に残ってる映画といえば・・・・・・


「ニューシネマパラダイス」

「ライフ イズ ビューティフル」

「シカゴ」

「ギター弾きの恋」

「カーラの結婚宣言」


などなど・・・・・・。

個人的には名作です。


ショーン・ペンが好きなんですけど、好きになったきっかけが「ギター弾きの恋」でした。

もちろん「アイ・アム・サム」や、さかのぼって「デッドマン・ウォーキング」なども観ましたが、やっぱ「ギター弾き・・・」が好きかな。(「デッドマン・・・」は、ストーリーが私にはハードすぎた・・・)


「ニューシネマ・・・」と「ライフ イズ・・・」は、最後のシーンにやられました・・・。

両作とも、最後のヤマで大号泣。

「ニューシネマ・・・」は、時を経たアルフレッドのトトへの思いやりに号泣。

「ライフ イズ・・・」は、子供の純粋な気持ちや心を守り通した父親の姿に号泣。

名作ですよね~。


「シカゴ」はとにかく、レネー・ゼルヴィガーとキャサリン・ゼタ=ジョーンズがカッコ良かった!

いや、リチャード・ギアも良かったけども。 正直あれだけ歌って踊れると思わなかったし(笑)

純粋に楽しめる映画でしたねー。



「カーラの結婚宣言」は、知的障害を持つ女の子のお話で、主人公が成長していく様子がとても可愛く、明るく描かれています。(主人公のジュリエット・ルイスが可愛い)

結婚式場で、主人公の女の子が結婚の宣誓をするシーンには泣いてしまいました。 もう、母の気分(笑)




基本的にどうも「感動系」が好きみたいです、私。

その上、「子供」「動物」「家族の絆」的なモノになると・・・ツボです・・・恋の矢




あ、逆の意味ですごく印象に残ってる映画が、 「ダンサー イン ザ ダーク」。

ビョーク主演のヤツね。

あれは・・・・・・なんだか腑ににおちない映画でした。 

なんでーーーーっ!?と思いながら最後まで観て、救いのない結末に怒りも通り越して気分が悪くなってしまいました。

すっごく印象に残ってるけど、でも2度と観ないな。

私には合わないや・・・。 (←あくまでも私個人の感想ですので。あの映画が好き!という方も沢山いらっしゃると思うので)




最近、観たいなーと思ってるのが、話題になっている 「ダヴィンチコード」。

本屋で大量に文庫本が並んでますが、読むかどうか迷い中・・・。

なんか、色々宗教的な事で問題になってるみたいね、この映画。

それだけ注目度が高いんやろねー。





今年、ウチの近所に映画館が出来るとのウワサがあるので、それが出来たらもっとマメに観に行こうかなー。

なんかいい映画ないかなーテレビ