なんだか最近富みに重いなぁ、アメブロ・・・
あ、ジャガーさんも堺の公式ブログの方にお引越しされるみたいですね。ヤフーブログはかなり重すぎるので、見る方としてもお引越しは嬉しい限りです
さて、今さらですが、黒鷲の組み合わせが決まったようで。(昨日友人からのメールで初めて知った・・・)
まぁ、アレですよ、 グループ戦は必ず突破して、当たり前のようにトーナメント制に上がって来て下さいね?ブルロケさん!!
今年はブルロケからは松本くんが全日の方に呼ばれてるけども、黒鷲にも参加するよね?
あと菊地くんの膝の具合はどうなんですかね?気になります。
黒鷲といえば、Vのチームや大学・高校のチームがいっぺんに集まって対戦する、というのがすごく面白いですよね。
去年はゴッツのいた筑波大がいい試合してたっけ。
あと去年は、体育館の廊下で、あるV1チームの選手の方々とすれ違ったんですけど、その内の一人が 「あー、俺緊張してきたー!テンション上がるー!」 とかなり大きな声で言われてて、どこと対戦するんやろ?と思ってたら、東レとでした。
11Vで圧倒的な強さで優勝した直後やったから、東レと対戦するのは確かにテンション上がったんやろね。
でもいいよね、こういう組み合わせの大会も。 色んなことが勉強になるよね。
毎年大阪で開催されていたこの大会も、「大阪開催」としては最後だそうで。
うーん、大阪人としては非常に残念・・・
来年からはどういうふうになるかまだ分からないけど(まだはっきりとは決まってないよね?)、出来るだけ観戦しに行きたいなー。
さて。今年はどれだけ見に行けるかなー?