いよいよ明日から第12回Vリーグの決勝戦が始まりますね。


対戦カードは サントリーサンバーズ 対 堺ブレイザーズ

どちらも大阪がホームタウンのチームです。

それだけにものすっごい応援やろうなぁ。



両チームのスタメンを予想してみると・・・


サントリー  (C)山村・鈴木  (OS)越川・荻野  (OP)ジョエル  (S)栗原  (L)津曲

堺      : (C)澤畠・伊藤  (OS)千葉・石島  (OP)ロドリゴ  (S)金井  (L)増野


ってとこでしょうね。まぁほぼ確定でしょう。(違ったらスミマセン)

堺の方は、マルコスがいつ・どこで出てくるか、ってのも気になります。


こうやってメンバー並べてみると、サントリーの方が総合力が高くて安定している感じがしますが、でも今の堺には、「総合力」や「安定」と同じぐらいの、なんらかの力が働いているような気もします。(勢い、ってヤツでしょうか)


サントリーは、なんといっても、ジョエル・越川くんの強烈サーブが一つの鍵ですよね。あのサーブが、ミスなく確実に打てれば、かなり堺のレシーブ・そして攻撃を崩せるでしょうね。

あと、大きいセンター陣。山村くんは、見るたびに上手くなってる気がする。器用にリバウンドのカバーも出来るしね。

サイド陣は、まぁ荻野さんは問題ないでしょう。職人さんなので、どんな場面でもきっと「仕事きっちり」でしょうね。 越川くんも調子良さそうでしたよね。最近は顔つきもグッとしまっていて、大エースの顔つきで頼もしいです。 ただ、若いだけに、気合いが空回りしないといいんやけど。まぁでも決勝戦は初めてじゃないからそれは問題じゃないかな?

栗原さんがどのようにスパイカー陣を操るか楽しみです。


堺は、ロドリゴがどれだけ決めてくれるか。それにロドリゴって結構レシーブ拾うのよね。それで切り返して、苦しい場面で千葉さんが決める、という事も多くなるでしょう。 千葉さんは、全てのプレーが安定しているので、チーム全体の信頼も厚いでしょうね。金井くんがどのように使うか楽しみです。

ゴッツは、きっとサーブレシーブ狙われると思うんやけど、どこまで辛抱強くプレー出来るかが鍵やと思う。あとどこまで「熱くなれる」か、もね。吠えまくって欲しいね。





と、好き勝手書いてきましたけど、とにかく会場全体を熱くさせてくれるプレー・試合を期待しています。

明日は、出来ればライブスコア観戦して、そして翌日は会場に乗り込みます!

楽しみです!!