今日で4強チームが出揃いましたね。
レギュラーラウンド終わっての順位を。
1位 サントリーサンバーズ 20勝8敗
2位 NECブルーロケッツ 18勝10敗
3位 堺ブレイザーズ 17勝11敗
4位 JTサンダーズ 16勝12敗
5位 松下電器パナソニックパンサーズ 16勝12敗
6位 東レアローズ 15勝13敗
7位 豊田合成トレフェルサ 6勝22敗
8位 旭化成スパーキッズ 4勝24敗
(JTと松下はセット率差)
ファイナルラウンドには、サントリー・NEC・堺・JTが進出。
NECファンとしては、去年あんなに苦しめられた東レが、ファイナルRの場に姿がないというのは、ちょっと不思議な感じ・・・。 去年のリーグが終わった時点で、「来年は東レを倒して優勝するぞー!」と意気込んでいたので、ちょっと拍子抜け感もあるけど・・・。
東レメンバーの皆さんはどういう気持ちなんでしょうね。でもその悔しさでまた来季強そうやなぁ。
JTは4強に滑りこんで来ましたね。
ガードナー・直弘くんの調子が上がっているようですし、徳元さんの堅実なプレーがチームを支えた感がしました。
あ、徳元さんはサーブレシーブ賞ですね。おめでとうございます!81.8%ですか・・・すごいね。
で、このJTと堺がファイナルRで対戦するんですね。
どっちも上り調子のチームやなぁ。 特に堺は勢いがありそー。闘志剥き出しの選手が多いからね。 見ている分には面白いけど・・・。 当たりたくないなぁ・・・。(ボソッ)
松下は、残念ながらセット率の差で5位。 悔しいやろうなぁ。
スト負け、フルセットでの勝利が多かったもんね。
今季、北川さんが抜けて、センター陣は新しい顔ぶれが活躍されましたね。枩田くんとアキトくん。これは松下ファンは頼もしかったやろうなぁ。
松下の中では珍しく熱い所作のアキトくん。来季も期待ですね。
合成と化成は、残念ながら入れ替え戦へとまわることになりました。
どっちも好きなチームやから、残って欲しいなぁ・・・。いや、残るハズ!!
でも秋田は遠いっすよ、北川さん・・・ でも心から応援しています!
そして、我らがブルロケは、サントリーと対戦。
今日の最終試合の様子を両チームとも見てないので、どういうチーム状態だったのか気になります。
サントリーは今日は負けてるけども、どういう感じやったんやろ。やっぱジョエルと越川くんが気になります。
で、ブルロケさんも負けたのね・・・ しかもスト負け・・・。
でも、細川さんと浅倉さんが、スタートメンバーじゃないけどコートに復帰!! やっぱ来週からのことを考えるとねー。
Nの試合速報を見ると、ベンチ入り選手全員が出場したとか。 どの選手がどういう場面で使えるか、というのを見極める場でもあったのよね。選手にとってはチャンスやね。
あ、そうそう、松本くんが スパイク賞獲得!! うわーい!おめでとーーっ!!
フル出場で頑張ってるもんね。 ということは、新人賞も期待していいのかな?勝手に期待しています
まだまだ先やと思っていたファイナルラウンドが、もう来週。
ああ・・・東京・・・行きたかった・・・ 行く気マンマンやったのに・・・。未練タラタラです・・・
当日はまたもや仕事なので、念を送りつけてやる!! そしてGAORAでの放送は、録画なのね・・・19時からって・・・。(翌日は生放送やけど)
なーんで地上波で放送しないかなぁ!?セミファイナルとファイナル!! それってどーよ!? 責任者出てこーい!!
まぁとにかく来週が楽しみです。
そして再来週は、ブルロケの皆さんに大阪でお会いできると信じています。
昨日今日と、女子の方の決勝が行われてるんですけど、久光とパイオニアがそれぞれ1勝してタイで最終日へともつれこみましたね。
どっちが勝つかなぁ。
すべては明日。 どっちのチームも全力を出しつくせることを祈っています!!