今日の試合で、3レグが終了しました。

現在の順位をおさらい。



1位  NECブルーロケッツ          16勝5敗

2位  サントリーサンバーズ         15勝6敗

3位  東レアローズ               13勝8敗

4位  堺ブレイザーズ             11勝10敗

5位  松下電器パナソニックパンサーズ  11勝10敗

6位  JTサンダーズ               10勝11敗

7位  豊田合成トレフェルサ          5勝16敗

8位  旭化成スパーキッズ           3勝18敗




という結果で3レグが終了。


今日のブルロケは、JTとの対戦で、3-2で勝ちました!!

3セット目は、どうしたことかっ!?と思ったけど、立て直してくれて良かった・・・。

でも今日はミスが多かったね。サーブミスとか。

ライブスコアを見てる限りでは、直弘くんとガードナーを止められない印象やったんやけど、でもブロック17本も出てるし・・・アレ??

松本くんと大角くんペアの時に、結構センター調子良い印象。松本くんはアタック決定率1位をキープしてるし!

先週お休みした大村キャップも復活!! 2セット目に、ミスが結構出だして心配になったんやけど、その後は素晴らしい活躍っぷりで一安心! しかも最終セットの最後の点は、キャップのブロックやったとか。かっちょい~

それにしても、マックスは頑張ってくれてるねー!こないだの東京大会から、すごーく頼もしい活躍っぷりで、キャップと共に Nの大黒柱 って感じがします。このままキープしていって欲しいなぁ。


で・・・そろそろ細川さんと濱島くんの出番は・・・??

今日は、濱島くんの元気な姿も見られたようですが、細川さんの姿は会場に無かったそうで・・・ えー、広島にも来てないのー!?

心配やけど、復活を待つしかないよね。 心から待ってますぞー



サントリー対松下は、今日はGAORAで放送があったので見ようと思ってたけど、ブルロケのライスコが気になって、あんまり見れてません・・・。

でも越川くんと山村くんが絶好調な感じがしましたね。

山村くんはブロックとスパイクをバンバン決めてました。 こわ~・・・

でも二人とも活きが良くって、見ている方も気持ち良かったです。ぜひ全日の方でもその活躍を!!


しかし、ブルロケとサントリーは、同じ動きですなぁ。(勝敗が)

あのチーム状態で、よくやってると思うよ、ブルロケさん。だって3レグ5勝2敗でしょ?立派や~

チーム力がついてる証拠やね!



いよいよ来週から4レグへ。

泣いても笑っても最後の対戦。1試合1試合を大切に、かつ攻めて行きたいね。

まずは4強を決定付けて、そして首位キープでファイナルラウンドへ持ちこみたいね!


ガンバレ ブルロケ!!  あともうひと踏ん張りやでー!!