12日に3ヵ月毎の心臓内科の定期検診とペースメーカー外来行って来たぞい。
ICDは問題無しだそうだ。
そーしーてー
プレドニンが減ったーーーーーー
と言っても2.5mgだけどーーっ
17.5mgになったよっ!
「不整脈も起きていないので、ちょっとずつステロイド減らしていってみようかなと思います。」
(やったーーーーーーーい!!!!)
「あ、でもゆっくりね」
(う゛っっ)
「15でPETまたやろうかと思ってます。出来るだけステロイド減らしたいんですけど、また同じように再燃とかになってしまったら・・」
何か、免疫抑制剤を使う方法があるらしい。
でも心臓内科ではあんまりやった事が無いそうで、もしその必要があるようになったら膠原病とかリュウマチの先生にお願いする事になるかもしれないって。
・・・・・いやーーーーーーっっもう再燃も免疫抑制剤とかも勘弁してーー
2.5mgだと副作用的なものは殆ど変化無いだろうけど、気持ちが違うよね
5月アタリから中心性肥満が発動し始めたのよー
今、ハラが邪魔で邪魔で・・
ホントじゃまなんだよっっっっ