今朝の空
昨日心臓内科外来行って来たーーー。
月曜っていつもものすごく混んでいるんだけど
空いてた!
やはりコレは
緊急事態宣言延長の影響?効果?
なのであろう・・・
先ずはデバイスナースKさんとICD関係の話しとか、
心電図とか。
機械も私の心臓もまずまず良好だそうだ
足も手も左だけ浮腫む話しもしたけど
心臓が悪くて浮腫が出る場合は
普通はしっかり両足に出るらしい。
おぅ!?
腕だけなら、
リードが左側にあるから血流が悪くなっている
って事もあるらしいよ。
でも、痺れとかも無いしなー
先生と相談していくしか無い感じみたい。
そしてPET検査の結果は!
肝臓はキレイに消えているって!
おお!
って事はやはり肝臓もサルコイドーシスだったのかーー
そんなにあっちこっち出無い出よーー
更にそして…
何と言う事でしょう・・・
プレドニンは減りませんでした
「まだちょっと、この量のままで行きましょうねー」
だってーー
浮腫みに関しては
「まぁ、しょうが無いんだろうねー」
ですってよ。
えええええええええええええーーーーーっ
それだけーーーーっっっっ!?
深刻になら無くて良いと理解する事にしとく!
次回の外来は5月。
あと3ヶ月も20mgが続くのかーーっっ
食欲がーーー
浮腫がーーー
やはり空いているから
診察の予約時間は11時からで、
11時半に終わった。
いつもこんな感じに行くと良いんだけどねぇ
会社は、週末から出勤する事にしたわ。