4月7日

デバイスナース

Kナース、Tナース。

S先生。

ICDの話しを色々聞いた。

何か、色々諦めたって言うか、しょうが無いって言うかなー。。

嫌だけど、今のままでも車乗れないし夜中に突然死は絶対イヤだしなー。

しかしなー、このタイミングはなぁ…何時かは入れなきゃいけないんだとは思っていたけど、今じゃ無いよねぇっ⁉︎

更にコロナ!

この時期に公共交通機関使って通勤て!

 

回診⁉︎

4ドクターズゾロゾロ。

センセばっかり4人来た😱たまげるやん💧

外来担当のI先生、執刀医なのかな?S先生、K先生(結構エライ人)、もう一人判らんかった。。でもY先生じゃ無かったな。

心臓に悪いわっ😱

PETやらないのか訊いてみたよ。入院中はやらない事になったんだってさ。ほー

 

手の甲針刺した周りの皮?アカ?が剥ける…

 

 

4月8日

会社に電話して次長と話した。すっかり忘れていた診断書の事言ってくれて助かった!

結局1カ月くらいは休む事になりそうだし。

 

昼ご飯食べ終わって歯磨きしてたら、ナースずが飛んで来た。患者による歯磨きアルアル(笑)私が窓際で立って歯磨きしてるの見て、笑って戻ったよ。

 

今日のリハビリでシャワーOKのラインまで、キター!

明日入れるかどうか分からないけどー💧

階段のお願いもしておいた。やるとしても術後だけど。

 

夕食後、部屋は暑いので病棟出入口近くのソファでまったりいてたら、ドクターズ💧S先生も居たよ💧寄って来て、明日マーキングしに来ます。だって。

 

 

4月9日

私もそれなりにイビキかくのは分かっている。睡眠アプリで確認済み。

4人もいると、それぞれイビキも違って中々…。

 

残りのICDの話。

自動車運転に関して申告とか、最初の半年は特に何もしなくても良い感じ?

申請の時は、ちょっと前に「提出用診断書」を警察かセンターからもらっておいた方が良いと。

ICD手帳とやらが交付されるんだそうだ。コレは病院でくれるんだって。

障害者手帳認定もあった方がいいみたい。コレは市役所か。

今日は外来で心電図とレントゲンだったよ。空いてる💧そして、いつもならするコーヒーのいい香りが無い!スタバは休業してる。

前回はいい香りしたのになー、アレか、緊急事態宣言か。

 

11時

シャワーしたー💖10日振り😱生まれてこの方、10日も風呂入らなかったなんて初めて!足の指の間から粉(笑)が出るー💧シャワールームから出たら、疲労感が!まだそんなかー。

明日のためのライン確保すっごい時間掛かって終わった。助っ人(Sナース)参上。血管が細いんだってさー、3ヶ所目でやっと決まった💧そして「24」細い針なんだって💧場所が場所なので、左手首よう動かせんばい。

 

 

手の甲の色がおかしい処は、点滴の痕。

明日は二件目で、予定では10時半かららしい。