退院後、2回目の検診。
前回の結果があんまり良くなかったので、ガサツな私なりにかなりおしとやかに生活したつもりだったけど、結果はGOOD!
体重もほんの少しだけだけど減ったし、何しろレントゲン!
ちゃんと心臓は締まって来たよ。
良かったー
まぁ、相変わらずリズム感の無い心電図に徐脈だけど、血圧は問題無いしその他にめまいやらなんやらの症状も無いし。
「無くて当たり前で無いとね」
とM先生(エライ先生)。
どうしても不整脈があるので、
「ペースメーカー候補だけど、入れるのが目的じゃ無いからねぇ。」
そうそう。
「あのまま心臓が大きくなり続けたら、心不全だから」
ひぃぃぃぃぃぃ
次回の検診が3週間後なので、薬は3週間分処方された。
まだ、プレドニンは12.5mgのままだ。
1日おきに飲んでるバクタは、プレドニンが10mg以下になったら飲まなくて良くなるらしい。
バクタ大きいんだよねぇ・・・
飲みにくいったら無いんだよねぇ・・・
「あれ、不評なんだよね」
ぷっっっ。
「何か、しない方がいいとかしちゃいけない事とかはありますか?」
「いや、特に無いですよ。普通に生活出来ないとね」
だ。そうで。
ふむふむ良かった。
まだ、無理はしないでおこうと思うし、これからもっと暑くなるから気を付けて生活しようとは思う。
今のところ、自分の状態を受け入れられないとかそう言う事は無いみたいだ。
でも、やはり中々慣れない。
それでも、若く無くて良かったとは思う。