日曜日は、世界遺産の平等院に行ってきました



平等院1

普段は宇治側沿いの道を散歩しながら、
植え込みの木々の合間から平等院を観たりしてました(笑)


でも今回はちゃんと料金払って拝観しましたよ!




鳳翔館では、梵鐘、鳳凰、雲中供養菩薩などを観賞
ちび達にとっては意味が解らず退屈ぎみ
(そりゃあ4歳児には理解不能だわぁ)

ぐずぐずするので、

お母さんの言う事聞かないと、怒られるで~

菩薩を指差して言ったら、ちび1号がびびってしまったえっ

雲中供養菩薩26体が展示している部屋に入ろうとしたら、
あまりの多さにちび1号が後ずさり・・・しょぼん



時たまおかんのお灸がはいりますプンプン


平等院2



外にでて、皆さんお馴染み10円玉裏の鳳凰堂




なかなか真正面から撮影するのは難しい・・・





平等院3







日本を発つ前に、地元の世界遺産を観れて良かったです






今回も藤吉カフェに行ってきました
前回はお二人さんとは平等院店の方に行ったので、本店にGoDASH!


この前、記事にもしましたが

藤吉カフェに行く途中なので案内しましたぁ


すると今回はこんな感じに



はなたれモアイ2

装いが変わっておりましたぁ~(笑)




藤吉本店1



さて藤吉カフェに到着











今回大人三人はこちらをチョイス




生茶ぜりぃ 抹茶




 生茶ぜりぃ 抹茶







ちび達にはこちらをチョイス(もちろんシェアして)


ふきよせつすぃーつ




吹き寄せすぃーつ








アイスを食べている時だけ、大人しいちび達でしたニコニコニコニコ


お二人さん、宇治を満喫して頂けましたでしょうか?音譜