気になるニュース
まず、IHR
日本ではあまり報道されていないみたいですが、9月19日に効力発生してしまった。
アメリカは反対してWHO脱退した。
拒否した国もあるが、どうして日本は、こんなにワクチン問題あるのに脱退しないのだろう?
今年、日本人デモもしていますが、あまり報道されていないのでしょうか?
私はバリ島にいるので、分かりかねます。
日本は、次のパンデミックが起きたらワクチンを打たなければならなくなる。
緊急事態宣言もWHOに従わなければならない。
次はエボラが流行るかも?噂されている。
日本人の人口が減るかも?という記事を見た。
信じたくはない。
WHOから宣言が出ると、渡航宣言の判断をされたり、日本輸入6割の食料なども厳しくなり、国民はワクチンを打ち、さらに亡くなる方が増えると予想している方もいる。
こんな予想は、起こって欲しくない。
そして、日本は5年間の間でインド人の方を5万人受け入れるって、国民の方はニュースで、みなさん知っているのでしょうか?
さらに、2027年からは就労外国人82万人受け入れ、家族帯同も11分野に拡大され、近い将来日本は、外国人でいっぱいになりそう。
家族みんな来るでしょうね。日本に行けるなら。
今の政治は、どないなってるんでしょうか?
日本は海外から土地をたくさん買われてしまっている、10年後は全く違う日本になっていることでしょう。
日本では、子供だけで学校に歩いて行かせていますが、海外は親が送り迎えしている国が多くバリ島もそうです。
防犯ブザーは、持った方が良さそう。
誘拐が流行っている。
今ある国では、地図を見せて道を聞き具合悪くなり、女の人が来て助けるふりして車で連れ去るというのもある。
私は、帽子被りマスクした人に、地図見せられたら、近づかないと決めた。
地図に薬剤が塗られている。
危ない時は、夜道でも火事だーと叫ぶのが、人が出て来ていいみたいです。
小さい子には、知らない人について行かないように学校や、親が教えなくてはいけないですね。
東京では、中国資本の火葬場が増え、火葬料も値上げされていると。
今年中国では、火葬場からの遺体の骨を移植に使うビジネスのニュースも発覚
MILK