つぶやきtammyの 好燃記録

つぶやきtammyの 好燃記録

ブログの説明を入力します。


つぶやきtammyです、 はい




昨年2023年のはじめのある日

卓球の球のような
脂肪腫を背中にみつけたのち


すっかり 忘れていて

年末ご褒美マッサージで

こぶし大よりありますよと指摘され

少しショックで。


べつに筋肉や内臓を

切るわけじゃないし


脂肪腫(シボ子)なんて

とってしまえばいい!と


きめてからの

あれこれ記録です


背中の脂肪腫を

日帰りで 負担なく手術して


とりたいナーと思っている方に

何かすこしでも 参考になれば幸いです



手術のはなしを飛び越して。事後のはなし。



昨日 2024.04.03  は

手術した翌日でした



一日中家にいました




うつ伏せ寝して

身体中がなんかおかしかったし



どうしたら手が背中に届いて

自分で術後の手当ができるか



ない頭をつかって考えて



色々つぶやいてみたり

悩んで困った困ったしてました



facebookでSOS投稿したので



親しくしてくださる方たちから

手当てするよー

手伝えるから必要なら言ってねー


たくさん

直接メッセージもらいました



(T . T) ありがたい



でも 結局はたのめなかった



家に来てくれるといった人がいたけど

家には家人がおり。



自分の借りてる店舗の

シャワールームにきてもらうにも狭く

ともにビショビショになっては

申し訳ないし。



かと言って

裸見せ合うのも照れくさく。




結局きのうは

不自然で無茶苦茶なひねりをいれて

自力でケアしました。

あちこち攣りながらね



脇腹や 利き腕、アゴから首にかけて

攣りましたてへぺろ



それでも 

アイデア💡商品のリンクを送ってくれた

友人に感謝です



早朝Amazonでポチッとして

Amazon primeトラックランニング

当日配達を ひたすら待って



21時近くに やっと到着。

家人も寝静まった時間に



とどいた道具を使って 

なんとか背中にアプローチできました❗️



よく泡立てた石鹸を患部につけるのも

軟膏塗ったガーゼを患部にのせるのも

そこにテープを貼りつけるのも



フライ返しやシャモジじゃ

上手くいかんかった。笑笑



ありがとう

これがあったからなんとか

背中に届きました。

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印





こちらは友人が教えてくれた商品。かなり夜遅くに届いたので今夜試してみます。持ちやすい





世の中って捨てたもんじゃあありませんネ



欲しい便利グッズが ちゃんと存在してる。



一人暮らしで 

自力で背中に軟膏塗らなきゃな人が

世の中には たくさんいて



口コミ投稿してるって知って

なんだか 泣けました






昼間は 古い木ベラで代用できないかとニヤニヤ

シュミレーションしてたんだけど、硬いし角度がないから カーブしてる患部にうまく当たらず難しいなぁって。




 いざ、お風呂場でガーゼはがし



看護婦さんに教わったように

風呂場で背中を鏡にうつしながら



しゃがんでシャワーを浴びました。



頑丈な幅広い

ガムテープのような粘着テープが

しっかり張り付いた 手術跡のまわり。



湿らせてから剥がしても 

のりがべったり残ってて

石鹸泡がとどまっている



結局、こののりはベタベタしてて

取れないんだけど、仕方ない。

汚いけど、お風呂はまだ入れないし

垢となって落ちるまで…放置だわドクロ




守るように何重にもかさなった

外壁、要塞みたいな

ガーゼのかたまりを



しっかりと よく湿らせて。



背骨側から外側(脇、腕側)にむかい

ゆっくりゆっくり剥がせば



血抜きのドレーンごと

ガーゼとともに引き抜いて剥がす!



うまくいけば

血が流出せずに済むはずだよと。






これが 21時少し前に届いてすぐに風呂直行。

先にポチッとした孫の手兼用の方は かなり遅くにAmazon社が雨のなか玄関先に配達、置き配。



シリコンで良くしなるから 

アワアワネットの石鹸泡を

患部にソッとのせて優しく洗うことが

できて、感激したよー




グロくてごめんなさい。外したまんまの、ガーゼ要塞。ドレーンつき




傷口は正直、

はっきりは 見れていません。



ムリな体勢しての

斜め横からの角度でしか見えてないので

全容がわからないんです



ドレーン刺さってたところ

みないで引き抜いてるから



穴があいてないか 

傷ひろがってないか



心配なんですけどね



…つづく