昨年の今日、緊急入院していた姉が旅立ちました
病院から連絡が来て、急いで行きましたが臨終には間に合いませんでした
生涯家族を持たなかった姉は、最後を看取る者もいませんでした
いちばん末の妹の私が、その時やらなければならない最低限のことだけをしました
あれから1年、今日が命日だと覚えている人はたぶん私だけだと思います
お墓は遠いし暑いので墓参りには行きませんでした
姉の好物を備えることだけしました
大好物だった生のケーキ🎂は後始末に困るので(私が食べたらダメなので)、彼女がいつも手元に置いて食べたかったチョコレート(これは施設では認めてもらってなく気の毒でした)、そして本当は大好きだったけれど呑む機会が施設では無かったお酒(いくらでも呑めるタイプ)、この二つを合体した洋酒入りのチョコレート🍫、それから洋菓子を備え、ひとりで焼香しました
そちらはどうですか?
母や父に逢えましたか?
それとも生前と変わらず独りを貫いていますか?
家族を持たなかった姉ですが、家族を持っていたとしても同じような境遇にならないとは限らない
そんなことを思った一周忌でした