昨日のTikTokライブでたまたまマッチングすることになった3人





普段TikTok映像をほとんど見ていない私ですが、たまたま昨日はジハムが始めたのでつけていたら(ジハムのTikTokライブは何度も言いますがただのYouTubeと変わりないです)、同級生の3人が揃いました




ただ単純に楽しそうだねって思っていて、歌でバトルしているところも別に耳慣れた3人が歌ってるのを聴いていただけでした、誰かひとりを応援するなんて思いもしないで、、





先程、WOWくんのコアなファンの方の感想を目にしました



そのまま転記します


やはりジェオプとのマッチングはセユン(WOWくんの本名です)もジハムもボロ負け、経験も違うし投げられるギフトの金額が違う

たまにトレンドで出てくるのを見てみたら、ライオンとか普通に走ってる😱😱😱(50,000円コースやで!)


セユンのチームではユニバース(八万オーバー)が一度出ただけでお祭り騒ぎだったのにライオンがどんどん走るジェオプ、間違いなく勝ち組





なんかね、正直いろんな意味で切ないです


A.C.Eとして活動していた頃はWOWくんはこんなことにはいちばん無縁のところにいた人だし、その人を応援していた彼女もこんな話をする人ではなかった


そしてTikTokの経験が違うと言われているジェオプさんですが、彼も昨年12月の末に始めたのでたかが7ヶ月のキャリアです



ただ、確かに大きく投げ銭をするコアなサポーターが数人いるのは確かで、ライブ中にジェオプ本人が投げ銭してくれた方の名前を呼んでありがとうを繰り返すことが多々あるのも事実ですよね、、、その状況を見たくないというのもTikTokを見ない理由の一つかもしれません



何度も言ってきましたが、TikTokライブは発信者も視聴しているサポーターもあおられてどんどんヒートアップしていくのがわかります



この人がやっているのに自分は出来ない、もっとやった方がと自分で自分を追い立てるような気がします



正直言うと、TikTokライブに関しては私はジハム寄りです、、投げ銭もそれほど見当たらないし、たぶん彼のファンはそういうタイプが多いんだと思います


本人に聞いたわけではないのであくまで想像ですが、彼がTikTokライブをする理由は歌手としての自分を知ってほしいがメインでそれ以上はない気がします、収益を得ようとはたぶん思ってないんじゃないかな



たまたま遭遇したマッチングの感想を読んで、ちょっと考えさせられました


ジェオプさんに関しては、私はただ歌が聴きたい、それだけです



あの場所で起きている投げ銭絡みのもろもろには正直関わりたくないというのが本音です


こういう考えをSNSで発言したことはありませんが、私がTikTok嫌いでYouTubeでしか見ないということはジェオプさんが始めた当初からXで発言していたので、同意された方とはやり取りありますが、投げ銭たくさんされている方とはすっかり疎遠になりました😂