今日は午後から術後初めての外来受診日でした


「その節はお世話になりました」と挨拶して、早速手の動きの具合を診た医師が言った言葉


「術後1週間でこんなに手首や指を動かせる人、初めて見ました」


えー、そうなんですか?と逆にびっくりの私


動かせばまだ痛みはありますが、むくみもなくなり結構骨折前と変わらない動きが出来ています


三角巾で吊っていた時は意識していましたが、今はそれもしていないのでむしろ怪我した事を忘れそうで、片手だけ白い手袋を付けて意識するようにしています


その後、年齢的にもリハビリをした方が良いと医師に言われ、リハビリ室に行きました


療養士にも手の動きがスムーズだと医師と同じように驚かれました



気を付けること
❶ 怪我した手に体重をかけるようなことは厳禁
❷ 雑巾を絞るのは当分禁止
だそうです

なにしろ利き手なのでついつい無意識のうちに手が出てしまうことがあるので気を付けないとね、もう一度折ったら大変なので


年が明けて1月が終わる頃には通常通りの動きが許されるらしいです


何か行動する前に、骨折したんだからと自分に言い聞かせる暮らしになりますね