Threads 、登録したけど放置したままなんですが、インスタ見てると時折流れてくるので読むことはあります



そんな中、K-POPの海外チケットの話が流れて来ました



誰でも見られる投稿と思うのでご紹介します










この投稿が正しい情報なのかはわかりませんが、似たような話を聞くことは今までもありました


日本でも裏ではあるのかもしれませんが、私自身は経験ないです


さて今、オリンピックの競技放映が続いています


バレーボール男子は初戦ドイツに惜敗しましたが、昨日はアルゼンチンに勝利、一歩前進出来て嬉しいです


で、ちょっと話はそれますがバレーボールのチケットのお話



K-POPに興味を持つ前は1年を通してバレーボール観戦をしていた私ですが、当時は友の会(ファンクラブ的な会)を介して年間でチケット購入していました


だいたい半年のスケジュール分をまとめて購入するのでそこそこの金額でした

特に国際試合はアリーナ席(コンサートと似たようなものです)は高額ですが、選手たちの話す声や床のきしむ音などを体感出来ます(ボールが飛んで来ることもあるのでちょい緊張してます)


ただ、しょっちゅう行ってると顔見知りになる人も多く、いらない情報(選手の個人情報)を教えてくれる人もいて試合そのものを楽しめなくなるので、私は2階のスタンド席の方が観戦のプロが多くて好きでした


テレビで、ついこの間行われていたバレーボールのネイションズリーグのベンチ裏のチケット代の話題が出て、なんと10数万円だと聞いてびっくりポーン🫢


その昔、大きな国際試合でベンチ裏の席で観戦したことありましたがそんなに高額ではありませんでした


そういう時代なんでしょうか🤔


で、K-POPのチケットのお話に戻りますが、つい最近終わったエイスのUSツアーも、チケット代そのものよりもさまざまな特典が高額で、これが日本なら買う人少ないんじゃないかと思いました


10月に中南米、欧州ツアーとまたしても複雑なチケット購入システム、なんかもう別次元の話のようです