クラシックも好きなので毎週楽しみに見ている番組
今回はエドワード・エルガーでした
超有名な曲は「威風堂々」
ターンタラランラーラと言うメロディはクラシック興味ない人も絶対知っている曲ですね
こちらはコロナ禍でコンサートがつぶれまくっていた時に高嶋ちさ子さんが見せて聴かせてくれたオンライン演奏
曲のイメージも相まって勇気を貰えましたね
そしてもっとポピュラーな曲「愛の挨拶」
愛妻家であったエルガーが奥様に捧げた曲💕
変奏曲「謎」と言うのがあると知りました
最初のC.A.E(エイスかと思ってしまいました😂)は奥様の名前から名付けられたもの
すべて彼と親しかった方々の名前かららしいですが、13の***は謎のままなんだとか
もしかしたら初恋が関連しているのかもとのこと
でも奥様のプロデュースで音楽家として世間に認められたと聞くのであり得ないかもですね
愛の挨拶と聞いてすぐに頭に浮かんだのが古い古い韓国ドラマ
ヨン様のデビュー作だそうです
見ましたよ、韓ドラ見始めた頃に
で、ものすごい勘違いしていたことに今日気づきました
OSTがエルガーの愛の挨拶だと思い込んでいましたが違いました
ショパンの雨垂れでした
監督のユン・ソクホ氏はショパン大好きですもんね
当たり前でした😅
私の思い込みってすごいなと😂😂😂
クラシックから韓ドラOSTまで雑感です