普段スマホで用は足りてるから家の固定電話を使うことないんだけれど、公共施設の管理をしているので申し込みの電話が時々かかってくる



コロナ蔓延防止の措置が取られたせいで昨日役所から連絡の電話がかかってきた



相手の声は聞こえているのに私の声が相手に届かないことがわかり、このままだと支障があると思い昨日の夕方駅前の電気量販店まで見に行きました


するとコロナ禍で部品が調達出来ないせいで電話機そのものの在庫がないと言う



見に行ったふたつの量販店とも同じ返事でどうしようかと思ったんですが、後から行ったお店で電話機の部品を買うことが出来てなんとか使える状態に出来ました


固定電話は需要がないからいずれ廃れるんだろうなと思いますが、やはり仕事ではまだまだ必要な場合もあるので使える状態に出来てホッとしました