昨日見たSONGS、
山崎育三郎さんがゲストでした
ミュージカル俳優さんとして知られる山崎さんですが、常々セリフからいきなり歌になるミュージカルがいまひとつしっくりしてなくて、ミュージカル鑑賞の回数はごく僅かな私です
昨日は司会の大泉洋さんも同じように感じているということで、その点を聞いてくれてました
いきなり歌という違和感をなくすために
① セリフのように歌う
このリズムを忘れてというのを実際に演じてくださって、あぁなるほどと腑に落ちました
リズムに乗って歌うと
歌
になってしまう


リズムを忘れて(セリフとして語るように)歌う、彼が演じてみてくれて納得でした
宮本亜門さんがビデオ出演されて「プリシラ」の時の話をされてましたが、ユナクさんが映ってます、懐かしいし美しい💕
アメリカの片田舎、アジア人など見たことないというような高校に通っていた頃、壮絶なイジメにあっていた育三郎さんが、ある時たくさんの生徒がいる場所でダンスを披露して喝采を浴び、翌日からイジメとは無縁になったという話は、その勇気に感動しました
放送中に地震が起きて途中で放送中止になってしまいました
再放送があるのかな?