とうとう最終回


最後の日の午前中はチュジャ小学校での一日教師








まずは全校生徒を集めて


一日教師のエイスですと挨拶すると、お菓子のエイス?と子供たちから😅


そうだね、お菓子のエイスは超有名だもんね✨



そこで僕たちは何をしているひとか知ってる?


すると、
イケメン、アイドルと💕



改めて正式に挨拶




アイドルになりたいという女の子がステージに上がりダンスを披露しました





生徒に将来の夢を聞くジュン君に保育士、野球選手などの答が返ってきます




そこで一時間目はエイスメンバーの夢のお話



ユチャン
僕は中学生の時までサッカーをやっていて毎日が楽しかったけど突然辞めることに(理由は語らなかったけど)その時は夢を失ってしまい自分に失望しました



高校生になってダンス部に入ったら


幸福度が再び100まで上がりました





ジュン君
僕は16才になってようやく夢を持つようになりました。

歌手になりたいと思い始めたんです




WOW君
僕は12才の時歌手を夢見るようになった



ドンフン
僕は20才でオーディション番組に出てトップ10入りした


その時は大スターになれると思ってたけど結局なれなかった




BK
22才でデビューして幸福度がマックスに



すると次の目標が出来たんだ
アイドルになったからには歌番組で1位を取って

数万人の前でコンサートをしてみたいと思った






授業の最後に素敵な言葉をそれぞれが語りました



ユチャン
最初の夢で満足せず新しい目標をたてて努力し続けるべきです。チャンスは備えある者にやって来ると言います

自分の置かれた環境や状況が悪くても悲観せずに夢に向かって走り続けてほしい





WOW君
上手くいかなくても挫折したりせずに努力し続ければ夢は叶うと思います


僕はいつも夢を見るために眠り
夢を叶えるために眠りから覚めます

これは名言ですね💕
WOW君ならではの名言👏👏👏





BK
諦めずに挑戦すれば夢を叶えられる日が必ず来ると思います





一時間目の最後はステージでパフォーマンス、UNDERCOVERを披露しました





二時間目は運動場でメンバーごとにチーム分けしてケンケン相撲対決

子供にかえって楽しんだメンバーたち、生徒たちとの交流も出来ました










一日教師を終えたエイス、午後はお世話になった島民に感謝の気持ちを込めてミニコンサートをしました

ちゃんとメイクもして









知り合った皆さんがたくさん来てくれて喜ぶドンフン


チュジャで良い思い出をたくさん作れて幸せでしたとジュン君




いろいろ助けてもらって感謝の気持ちを伝えたかったんです。僕たちの公演を楽しんでくださいと言い、カクタスから始まりました





ドンフンの言葉
僕たちが歩んできた途は平坦ではなかったと思います。さまざまな紆余曲折を乗り越えながら事務所とメンバーの力で築きあげてきたんです。もっと多くの人々に僕らの名前が知れ渡ってA.C.Eが出来たんだから君も出来るという希望を与えられる存在になりたいです




ジュン君
長い間一緒に頑張ってきたメンバーたちとずっと一緒に歌いたい



ユチャン
これからもみんなと立ち止まらずに前に進みたい
今は振り返るよりもっと高いところを目指して一歩一歩前進するときだと思います





コンサートを見た生徒たちの感想

夢のような時間でした
男に惚れ込むとは←男子の言葉
もっと見たかった。またぜひ来てほしい
今後の活躍が楽しみです
もっと有名になってね😃
会えて嬉しかった、大好きです





そして、、、チュジャとお別れです






ソウルに戻っていよいよカムバに向けて始動


MVのイントロでリア·キムさんのメイクがすごかった






エイスを応援してくれているのがよくわかりますね





マンネラインがコンビニで買っているのは?





なんとチュジャで稼いだ残金を使ってカイロを大量に購入





そして寒いなか外で待つチョイスにカイロをプレゼント




風邪ひかないようにね






音楽番組に出演する彼らを応援するために集まったチョイスに感謝




この後、Mカ出演の映像がありました




そして番組視聴者にも感謝の言葉です





こうしてSAVAGE−ピタクソンでのカムバを果たしたエイス達ですが、当時この番組を日本からは見られなかったので、今やっとこれを見て当時この番組をリアタイ出来ていたら、その後のショーケース視聴も音楽番組視聴も、もっともっと楽しかったんじゃないかと今更ながら思いました



放送が終わってしまってすごく淋しいですね
いつかまた別の番組を今度はリアタイしたいです