リクのひとりごと-2012072114350000.jpg

リクのひとりごと-2012072114360000.jpg


朝夕の散歩も、以前と同じというわけにはいきませんが、

だいぶ元気になって、今朝は涼しかったので、結構な距離を

歩きました。 


病気とお友達になって、上手に暮らしていけたらなと思ってます。



ワンとニャンは、それぞれそれなりに暮らしていますが、昨夜、

それも、かなりの深夜、旦那が捕獲していたカブトムシが、

部屋の中で脱走しました。



小さい子がいるわけじゃないので、虫かごそのものがないので

急ごしらえのお手製の箱の中に、スイカとともに収められていた

メスのカブトムシ。

最初はおとなしく、スイカにかじりついていましたが、お腹が

いっぱいになったらしく、深夜にゴソゴソと動きだし、とうとう

箱を食い破って脱走したようです。



部屋の中を、いくらさがしても見当たらない。 部屋のドアを

開けてないから、居間の何処かにひそんでいるんだと思うのですが、

今のところ、行方不明、指名手配中です。



あ~、それにしても、いつものことだけど、旦那が世話をしたのは

初日だけ。 あとは、例によって「大丈夫だよ」と、なんの根拠もない

言葉だけ。 結局、昆虫はそれほど好きじゃない私の仕事に。



あんまり愛情を持って世話してなかったから、カブトムシも気付いて

出て行ったんだろうか。 帰ってきてほしいような、ほしくないような・・・