大杉久美子さん、今日載せる曲のほとんどを彼女が歌ってます音譜

透き通った歌声は、とても印象的でした。

子供が男の子だったので、どちらかというといわゆる「変身もの」を観ることのほうが

多かったけれど、こういう名作ものもおとなしく観てましたね。

今でも、ちゃんと歌詞も覚えているので、イントロを聴くとすぐに歌いだしてしまいそうです。

とっても懐かしいですニコニコ





この歌は、伊集加代子&ネリー・シュワルツさんが歌ってます。

アルプスの少女ハイジ 「おしえて」

fujiyamabeautiful さんよりお借りしてます






以下、大杉久美子さんが歌われた作品です。

アルプスの少女ハイジ 「待っててごらん」歌:大杉久美子&ネリー・シュワルツ

fujiyamabeautiful さんよりお借りしてます





「母をたずねて三千里」

bega1947 さんよりお借りしてます





フランダースの犬より「よあけのみち」

noromanonobita1 さんよりお借りしてます





「パトラッシュぼくの友達」

noromanonobita1 さんよりお借りしてます






アライグマラスカルより「ロックリバーへ」

bega1947 さんよりお借りしてます






「おいでラスカル」 エンディング曲

noromanonobita1 さんよりお借りしてます






「ペリーヌ物語」

noromanonobita1 さんよりお借りしてます










ところで、大杉久美子さんは「ドラえもん」の歌を最初に歌われた方ですね。

「ドラえもん」は長寿番組ですから、いろんな方が同じ曲を少しずつアレンジして

歌われているようです。 年代を追って集めてみました。TVでオンエアされた日付です。

大杉さんと山野さんの歌が、長かったですよね。

我が家では、初代の大杉さんの歌が一番なじんだ歌になってます。 

東京プリンと渡辺美里ヴァージョンは初めて聴きました。





ドラえもんのうた(大杉久美子版) 1979年4月2日から1992年10月2日

QTFG104 さんよりお借りしてます





ドラえもんのうた(山野さと子版) 1992年10月9日から2002年9月20日

QTFG104 さんよりお借りしてます





ドラえもんのうた(東京プリン版) 2002年10月4日から2003年4月11日

QTFG104 さんよりお借りしてます






ドラえもんのうた(渡辺美里版) 2003年4月18日から2004年4月23日

QTFG104 さんよりお借りしてます