kHarimao さんよりお借りしてます。
Queenの曲、この「We are the Champions」を初めて聴いたのは忘れもしない1991年の8月
オーストリアのパースで開催されたバレーボール男子アジア選手権の最終日だった。
この大会は、翌年のバルセロナオリンピックの出場権をかけた大会で、日本男子バレーが
永遠のライバル韓国に勝って、優勝したときでした。
(今ならどっちを応援したら良いか迷うかもしれませんが)
この曲が流れる中、当時全日本のスーパーエースだった中垣内選手が目に涙をいっぱい
浮かべながら、頭には月桂樹の冠を乗せて祝福されていた光景が目に焼きついています。
もちろん、感動して聴いた曲だったので印象が強かったのは確かですが、優勝と同じくらい
インパクトのあった世界情勢の変化がその前日に起こっていたからです。
この試合はフジテレビで深夜に放送される予定でしたが、その直前に当時のソビエトで
革命(ゴルバチョフ等によるペレストロイカ)が起きたのでした。
当然、テレビはニュースの特番を流しますから、その後に放送されるべき番組にも
影響がでますよね。
ただですら、深夜の放送できついのに(翌日会社に行かなきゃならない)
時間がずれたら録画予約も出来ない。

ただじっと我慢の子でいたのですが、ついウトウトとうたた寝を。

なので、せっかく放送が始まったとき爆睡中で、第1セット目を録画しそこないました

そんなこんなの想い出が、この曲にはいっぱい詰まっているんです。
本当はライブ映像を載せたかったのですが、Queenはちょっと過激な映像が多くて、
やめました。
Queenというグループは、1973年から活動しているイギリスのロックバンドなんですね。
彼らの歌とは知らずに聴いていた曲もたくさんあって、後にベストアルバムを手に入れて
最近でもよく聴いてます。
1. ボーン・トゥ・ラヴ・ユー
2. ウィ・ウィル・ロック・ユー
3. 伝説のチャンピオン(We are the Champions)
4. ドント・ストップ・ミー・ナウ
5. トゥー・マッチ・ラヴ・ウィル・キル・ユー
6. レット・ミー・リヴ
7. マイ・ベスト・フレンド
8. アンダー・プレッシャー
9. RADIO GA GA
10. 愛にすべてを
11. キラー・クイーン
12. 地獄へ道づれ
13. 愛という名の欲望
14. フラッシュのテーマ
15. ショウ・マスト・ゴー・オン
16. ボヘミアン・ラプソディ
もう1曲。これも好きな曲です「I was born to love you」
tolomikupornoさんよりお借りしてます。
JHのVMでもよく彼らの曲が流れますよね

(1991年にリードヴォーカルのフレディ・マーキュリーが死去してからも、
残されたメンバーによるQueen名義での活動は断続的に続いているそうです)