もともと建物に興味があるせいで、ドラマやアニメの中の
建物の間取りが、とても気になります。
たまに、1階の間取りに対して2階の間取りが合ってない、
1階と2階の階段の向きがおかしいとか、気になり始めると
ドラマのストーリーそっちのけで、平面図を書いたりして
そんな見方する人、あまりいないですよね(^▽^;)
コミック誌を読んでいても、なかなかその間取りまでは
わからないですが、アニメになってしまうと
結構、興味の対象になりますね。。。
有名なところでは「サザエさん」ですよね。
。
玄関入ったところに電話の置いてある台が。
そうそう、こんな感じですよね。
で、こちらは「ドラえもん」

2階にドラえもんが寝ている押入れが。
そしてこれは「アルプスの少女ハイジ」

これはあまり記憶がないなぁ・・
間取り図はポチして大きくして見てね。
こんなアニメの間取りを扱った書籍があるんですね。

上記の間取りは、この書籍からお借りしました。
まだ購入してませんが、本屋さんで見かけたら
買いたいなと思ってます<
ただ、一番知りたかった「タッチ」の家や
喫茶店「南風」の間取りはないみたいです。
こんな動画を見つけました。サザエさんちです
dokodon321 さんよりお借りしました
建物の間取りが、とても気になります。
たまに、1階の間取りに対して2階の間取りが合ってない、
1階と2階の階段の向きがおかしいとか、気になり始めると
ドラマのストーリーそっちのけで、平面図を書いたりして

そんな見方する人、あまりいないですよね(^▽^;)
コミック誌を読んでいても、なかなかその間取りまでは
わからないですが、アニメになってしまうと
結構、興味の対象になりますね。。。
有名なところでは「サザエさん」ですよね。
。

玄関入ったところに電話の置いてある台が。
そうそう、こんな感じですよね。
で、こちらは「ドラえもん」

2階にドラえもんが寝ている押入れが。
そしてこれは「アルプスの少女ハイジ」

これはあまり記憶がないなぁ・・
間取り図はポチして大きくして見てね。
こんなアニメの間取りを扱った書籍があるんですね。

上記の間取りは、この書籍からお借りしました。
まだ購入してませんが、本屋さんで見かけたら
買いたいなと思ってます<

ただ、一番知りたかった「タッチ」の家や
喫茶店「南風」の間取りはないみたいです。
こんな動画を見つけました。サザエさんちです

dokodon321 さんよりお借りしました