洋服を作ったのは結構~久しぶり![]()
ずっと富山と東京行ったり来たりだったし。
なんか落ち着かなかったけどね。ようやく落ち着いたか???
母の心配もしなくて良くなったし。してない訳じゃないけどさ![]()
ほんと落ち着いた。4月に富山に帰ってからず~っと何かに追われてたもんな。精神的に。
さてさて!!と身構えて、縫ってみようと思っても・・・・・
型紙たっぷりあるし 生地もたっぷりある。実はね![]()
あれこれ半日悩んで午後ゆっくりに やっと縫い始めたよ。
手始めって事で ジャンバースカート作ってみた。
ウール100%だからきっと暖かいはず。
サウナ行くのにさ。楽ちんな服が欲しかったの。
GUあたりで買えば安いけどね。
生地代 型紙代って考えると ほんとあわないけどね。
時給換算すると とんでもなく低賃金な私だわ![]()
![]()
![]()
1日かけて作りました。あははは![]()
楽しいから良いのです![]()
あまりな仕上がりにもっと上手になりたい![]()
って思いました。
気を抜くから きちんと仕上がらないんだけどねぇぇ。
アレンジの思い付きが田舎風だしさ。あはははは。
型紙はMパターン研究所
仕上がりはこんな感じ。20cm伸ばして ズルズル丈です。
ウール100%のざっくり織の生地なので伸びるし どんどんほつれてきちゃうし
思ったよりも時間がかかるし、時間かけた割にきちんと出来ないしさ。
苦戦しました![]()
![]()
![]()
タックがヨレちゃったので刺繍して胡麻化そうと思ったら
ますます ちょっと田舎風になっちゃった![]()
↑ こっちが前で
↓ こっちが後ろ。
拡大すると酷いね。あははは。
ハンドメイドは北欧風ねらいなんだけどさぁ。
どうもちょっと違うなぁぁ![]()
![]()
雑だからか??
そもそもセンスが無いのか??![]()
まぁ、久しぶりの手始めだからさ。良しとしましょう!
暖かいサウナ用の制服かな。ガボっと着て出動できるようにね。うしししし。
楽ちんで良い感じです。自転車にも乗れるしね。
ひらひらスカートだと自転車乗れないしね。
電車にのっても大丈夫よね??
なんだかんだ 既に気に入っています ![]()
ワンピース着るとなんだか嬉しいです。
おばさんになっても女ね。あははは。






