こんにちは!!



まとまった雨が降って気になったので、
ちょっとだけシーバスしにいつものドブ川へ♪



水は結構濁っていて、
ベイトは至る所に広がっている。

時より捕食はあるものの、
川の流れもあまりなく、
シーバスのフィーディングポイントもバラバラ。

上手い人だったら、
何本も取っていくんだろうけど、
僕はこういうのすごく苦手ですタラータラー


まずは
日本の部品屋のロウ付けスナップNO2
にTKLM9/11を付けて、
とりあえずストラクチャー付近の
反転流へミノーを入れて、
反応をみるがコンタクトなし、、、。

んー、
大量のベイトがザワザワしてて逃げてる。


シルエットを大きくしてアピールした方が
良いのかなと、
TKLM12/18をつけて流し込むも反応なしタラー


じゃあ、レンジを少しだけ下げて
テロテロひいてみよう!と、
TKLM9/12.5で試してみると、
ドンっと気持ちいいアタリ!
まさに一撃!!


久々にこんな丸呑み!!
びっくりするやん!!

気持ちよく一本釣れたので、納竿です。

やっぱりシーバスって面白いなぁ♪
また行こう〜っと♪