JOSHO1 HYPER RACING ブログ -675ページ目

海外レース参戦の集合写真

OZZYです。


只今写真の整理中。。







中国レース遠征でお世話になったチームの

集合写真です。





みーんな、陽気で良い人ばかり!


真面目に、楽しくレースが出来る、素晴らしいチームです!


JOSHO1 HYPER RACING ブログ











レース後の集合写真では


ライダーが1人先に帰っていたので


空いたバイクにまたがって・・・・



JOSHO1 HYPER RACING ブログ




OZZY!


完全にライダー気どりやんか!


世界的ライダーに挟まれてセンターやし!!






・・・・・・・・・






ごめんて。

マカオのバイク用品店

どーも、マカオから帰国したOZZYです。




帰国前、お腹いっぱい朝食を食べてから、

飛行機での機内食を断り、

帰国してからも満腹感というか、ムカムカが取れず、

晩御飯を抜き、今日の晩御飯まで

なんにも食べれませんでした。



晩御飯はそばです。



落ちつく~ドキドキ









マカオのバイク用品店のお話。





マカオはF1も公道を走っているし


スクーターの公道レースもある。




私たちにとっては最高に羨ましい

レースの盛んな国。





JOSHO1 HYPER RACING ブログ







パーツが天井までぎっしり。


ドンキ並みやね。




JOSHO1 HYPER RACING ブログ









JOSHO1 HYPER RACING ブログ








藤永社長も興味津々。



JOSHO1 HYPER RACING ブログ








サスペンションもズラリ。



JOSHO1 HYPER RACING ブログ








商品の展示方法は日本の方がカッコ良く、工夫しているけど


このフロントフォークの展示台はナイス。




JOSHO1 HYPER RACING ブログ
日本では見ないようなメーカーもたくさんあります。


ヤマハのシグナスやキムコなどの海外スクーター用など。













ショーケースもギッシリ。
JOSHO1 HYPER RACING ブログ





これ、日本でも売れるんじゃない?!



みたいな物もあって、本当に楽しい。




もっと見たかったなぁ~。

三水レース

マサル ブログ



帰ってきました。


疲れましたビックリマーク


優勝しました王冠1


色々ありましたニコニコ



今回コースに凄く苦戦しました。 自分の中ではかなり攻めてるつもりなんですがなんせキッシーが速すぎ叫び


金、土曜と一緒に練習しましたが詰める事が出来ず内心はヤバイダウンって思っていました。


絶対キッシーには話しませんが!!  あとは自分コントロールだけに集中しました。


予選前に少しサスセッティングとタイヤを新品に変えたお陰で何と前日の約1秒アップ、自分でも来た~~~~


って感じ 目


でも安心は出来ません。 キッシーも100分の2秒差に付けています。


決勝は2ヒート制  第一ヒート渾身のホールショットを決め1コーナー進入全力に飛ばしました。


後ろに気配がない! キッシー転倒!!!


何とか再スタートが出来3位でチェッカー。  第一ヒート結果は マサル1位  キッシー3位


第二ヒートもまたもや奇跡的にホールショットアップいつもはキッシーに負けていたんですがショック!


背中にプレッシャーを感じながら意識を前に前に一周目1コーナーから全開走行


レコードペースで走りつずけ後ろを確認目  微妙な距離、 駆け引きなしガチ勝負したかったんで もう一歩


アクセルを速く開けた瞬間リヤタイヤがスライド! もう少しでコースアウトするとこで耐え!


さっきまで気配があったキッシーの姿がない  転倒!! 違います背後に付けていました叫び


ヤバイどうするマサル ビックリマーク 正直前に行かす事も考えたんですが駆け引きしたくなかったので残り7周位はあっ


たと思うんですが、そこからまたペースアップアップ


意識がもうろうとする中1位でチェッカーを受ける事が出来ましたフラッグ


結果マサル総合1位 キッシー2位 チョキ JOSHO1 HYPER RACING ワンツーフィニッシュ


今回からマフラーも実戦投入したのでマフラーもデビューウインする事が出来ました。



JOSHO1 HYPER RACING ブログ

心より今回お世話になりましたマカオのチームの皆様  台湾からわざわざ来ていただいたメカニック


サスペンション担当の方  そして陰で支えて頂いた多くの皆さまに感謝感謝です。


そして日本で応援して頂いていた皆さまありがとうございました。



今回からOZZYが一緒に参加、オジー色々ありがとう


という事で夜の宴会に最後のお仕事、  オジー感謝の一気飲みにひひ



JOSHO1 HYPER RACING ブログ

疲れましたが、充実したレースでした。


次回こうご期待パンチ!



JOSHO1 HYPER RACING ブログ






マカオ空港出発

閉め出されてから
部屋に戻る事が出来ました。



チームの皆に説明すると、
大爆笑でしたにひひ



そして、最期の朝食。

photo:01


あー、丁度いいグッド!


と思って食べていたら、

やっぱり次が来ました。
photo:02



うーん、ボリューミー爆弾


でも、本当に

ありがとう!!




ちなみに

私は一睡もしてませんドクロ




これから飛行機乗ります。



iPhoneからの投稿

閉め出し

おはようございます。


夜中中チームのメンバーと
盛り上がり、ビール飲み過ぎ。




皆が寝たあとでMASARUと散歩に
出たら、オートロックで締め出されましたドクロ





仕方なく、チーム員を起こすべく、
チャイムを鳴らしまくっていたら、
photo:01




別の部屋のベルを鳴らしていたみたいで、知らない人が出てきました。


朝5時です。



ごめんなさい。




肝心の部屋のベルは壊れている様で
なりません。



待つしかないという事で、
MASARUは並んでいるスクーター
3台のシートの上で
寝てしまいました。
photo:02





自分も寝ようと思いましたが
どうしてもこの様な態勢で
寝る事が出来ず諦めました。



そして
ただ待っているのも暇なので


1人で散歩に出かけています。




道に迷いそうですが
だいぶ歩いて・・・



そしたら


面白い所を見つけました。

photo:03



城かなにかの跡なのか、
大砲が並んでいます。



歩いて行くと、
その周囲を回れる様になっていて
地元の人達が
太極拳をしたり、木にぶら下がったり、
ランニングをしています。

photo:04




自分も回って1周してきたら、
最初空いていなかった門が
空いていました。


大砲が並んでる所へ上がれる様です。



上まで行くと



photo:05


マカオの街が一望出来ますアップ



photo:06





今はここのベンチでブログを
書いています。


いい時間潰しが出来ましたグッド!


そろそろ戻るか!!




・・・




戻れるかな??







iPhoneからの投稿