紹介されて、、、ます!
日本最大のスクーターの祭典、スクーターミーティングの紹介がモトチャンプブログに掲載されてます。
http://www.moto-champ.com/lite/archives/51353176.html
大御所のメーカー様やショップ様に囲まれた、すっげ~良い場所のブース位置に緊張
皆様よろしくお願いいたします
スクーターミーティング、略してスクミは日本最大級のスクーターイベントなんですが、ワタクシ展示車自走で一人で参加なので、質素なブース展開予定
(駐車券二枚余ってる)
さて
PCXを持ち込むのですが、、、
昨日もノザワホンダさんに伺うと、、、
NSR250スペシャリストでも有名な店長様が
◯◯を書き込んで、、、軽く◯◯リーするくらいで、、、
と
チューニング進行中
今までよりもパワーアップして、駆動系のセットがかなり変わりました。
具体的にはウエイトローラー(WR)が重くなってます。
このように、マシンの仕様や使用環境によってセットするのも楽しいですね。
弊社CVTキットはノーマル状態のマシンにポン付で速くなるように基本セットされてます。
ちなみに
コルペンドエキゾーストと組み合わせると、重い方の各ウエイトローラーを軽くする(PCXだと9.5gを8.5gに)のがオススメ。
HYPER REV CVTのセッティング用としてのWRラインナップですが、6.5g、7.5g、8.5g(各3個入、サイズ20×17mm)1575円で販売しております。
しかし、ハードなチューニングして、
『もっと重いのが、、、』という方もいらっしゃると思います。
9.5g、11gならご用意できるなも
必要な方はお手数ですが、お問い合わせにて確認くださいね
HYPER REV CVT
ラインナップは
PCX、シグナスX、アドレスV125
販売価格15540円
日本最大級のスクーターイベント、スクーターミーティングへのご来場お待ちしております。
キッシー
iPhoneからの投稿
http://www.moto-champ.com/lite/archives/51353176.html
大御所のメーカー様やショップ様に囲まれた、すっげ~良い場所のブース位置に緊張
皆様よろしくお願いいたします

スクーターミーティング、略してスクミは日本最大級のスクーターイベントなんですが、ワタクシ展示車自走で一人で参加なので、質素なブース展開予定
(駐車券二枚余ってる)さて
PCXを持ち込むのですが、、、
昨日もノザワホンダさんに伺うと、、、
NSR250スペシャリストでも有名な店長様が
◯◯を書き込んで、、、軽く◯◯リーするくらいで、、、
と
チューニング進行中

今までよりもパワーアップして、駆動系のセットがかなり変わりました。
具体的にはウエイトローラー(WR)が重くなってます。
このように、マシンの仕様や使用環境によってセットするのも楽しいですね。
弊社CVTキットはノーマル状態のマシンにポン付で速くなるように基本セットされてます。
ちなみに
コルペンドエキゾーストと組み合わせると、重い方の各ウエイトローラーを軽くする(PCXだと9.5gを8.5gに)のがオススメ。
HYPER REV CVTのセッティング用としてのWRラインナップですが、6.5g、7.5g、8.5g(各3個入、サイズ20×17mm)1575円で販売しております。
しかし、ハードなチューニングして、
『もっと重いのが、、、』という方もいらっしゃると思います。
9.5g、11gならご用意できるなも

必要な方はお手数ですが、お問い合わせにて確認くださいね

HYPER REV CVT
ラインナップは
PCX、シグナスX、アドレスV125
販売価格15540円
日本最大級のスクーターイベント、スクーターミーティングへのご来場お待ちしております。
キッシー

iPhoneからの投稿
週末のスクーターの祭典
今週末、埼玉県のサーキット秋ヶ瀬にて開催される第15回スクーターミーティングにブース出展致します~
(当日はワタクシのみ)
HYPER REV CVTの展示に、ノザワホンダさんとコラボしたPCXも展示&乗れるかも
あっ
見学には1000円かかるみたい
なので、差し入れ
とご一緒にご用意を
ちなみに、、、
試乗で転んだら自腹です~
もちろんノザワホンダにて修理してもらいますよ
ワタクシが1番要注意かな
とはいっても、右コーナーだけゆっくり走れば、まず大丈夫だと思いますが
場所
サーキット秋ヶ瀬
http://www.akigase.co.jp/
当日は
スクーターを用いたイベント満載なので、スクーターファンの方は是非、遊びに来てくださいね。
300台オーバーのマシンを見るもよし、あらゆるカスタムショップやメーカーブースも楽しみのひとつですね。
ワタクシを見かけたら声かけてください
そーんな
ビッグイベントに出展するマシンは、千葉県船橋市にあるノザワホンダさんの試乗車でもある、ホンダPCXがベースマシン。既に150ccにボアアップして駆動系とマフラーがJOSHO1というコラボマシンです。
このマシンをさらにパワーアップすべく、ノザワホンダさんが本気モード
へ突入。
ノザワホンダさん
http://nozawakojo.exblog.jp/15981201/
只今
追い込みでセッティング中だす!
PC、AIM、GPS、実走などなど、SS1/32mileの4CクラスでトップランカーのM岡さんが、
と本気モードです。
とは言っても、、、
実際にワタクシがイベント当日に、この車両で自走して行くんです。
そう
リアルな街乗りマシンなんだ。
それも高速道路を走っていきます
最後のセット確認
(本当は、自慢の愛車シグナスXも持っていきたいのだが、、、トランポが、、、ないのだ
)
前回10月1日、初めて測定したSSでは4.5sec(50.29mを4秒5)がベストだったので、4.3位を目標に~ (ちなみにこのタイムだと、街でのゼロからの加速は250ccスクーターよりも速いです)
実用性を兼ね備えたウイリーも軽々のPCXを是非、生でご覧ください。
それから
ノザワホンダさんにて加工しているシートも最高なので、実際にまたがってみてくださいね。
ワタクシは
ギリギリまで最高のセットを探りますよ~
ちなみにタイヤも新品らしいし、テスト目的の◯◯も装着予定だし、、、
あとは当日まで内緒
しかし
天気が心配
iPhoneからの投稿
(当日はワタクシのみ)
HYPER REV CVTの展示に、ノザワホンダさんとコラボしたPCXも展示&乗れるかも

あっ
見学には1000円かかるみたい

なので、差し入れ
とご一緒にご用意を
ちなみに、、、
試乗で転んだら自腹です~
もちろんノザワホンダにて修理してもらいますよ

ワタクシが1番要注意かな

とはいっても、右コーナーだけゆっくり走れば、まず大丈夫だと思いますが

場所

サーキット秋ヶ瀬
http://www.akigase.co.jp/
当日は
スクーターを用いたイベント満載なので、スクーターファンの方は是非、遊びに来てくださいね。
300台オーバーのマシンを見るもよし、あらゆるカスタムショップやメーカーブースも楽しみのひとつですね。
ワタクシを見かけたら声かけてください

そーんな
ビッグイベントに出展するマシンは、千葉県船橋市にあるノザワホンダさんの試乗車でもある、ホンダPCXがベースマシン。既に150ccにボアアップして駆動系とマフラーがJOSHO1というコラボマシンです。
このマシンをさらにパワーアップすべく、ノザワホンダさんが本気モード
へ突入。ノザワホンダさん
http://nozawakojo.exblog.jp/15981201/
只今
追い込みでセッティング中だす!
PC、AIM、GPS、実走などなど、SS1/32mileの4CクラスでトップランカーのM岡さんが、
と本気モードです。とは言っても、、、
実際にワタクシがイベント当日に、この車両で自走して行くんです。
そう
リアルな街乗りマシンなんだ。
それも高速道路を走っていきます

最後のセット確認

(本当は、自慢の愛車シグナスXも持っていきたいのだが、、、トランポが、、、ないのだ
)前回10月1日、初めて測定したSSでは4.5sec(50.29mを4秒5)がベストだったので、4.3位を目標に~ (ちなみにこのタイムだと、街でのゼロからの加速は250ccスクーターよりも速いです)
実用性を兼ね備えたウイリーも軽々のPCXを是非、生でご覧ください。
それから
ノザワホンダさんにて加工しているシートも最高なので、実際にまたがってみてくださいね。
ワタクシは
ギリギリまで最高のセットを探りますよ~
ちなみにタイヤも新品らしいし、テスト目的の◯◯も装着予定だし、、、
あとは当日まで内緒

しかし
天気が心配

iPhoneからの投稿













