RACING PRO シート
皆様こんにちは〜
JOSHO1 オリジナル RACING PROシートのご紹介です😊
自身が使用する車両で、何度も何度もテスト→改造→テストを重ねて誕生したレーシングフラットシートです。
特にこだわった部分は、シート前方の高さにあります!
フロント面を高くする事によって、ブレーキング時の前方への滑り防止やコーナー時のホールド性確保などドライビングでの疲れを軽減し、バイクの安定感にも繋がります。
表皮も滑りにくい素材を採用しており、撥水効果もありますので雨天での使用も問題ありません。
※今回新たにシート表皮のみの販売も開始致します。
●適合車種はCYGNUS全車種
詳しくはホームページ〜もしくはお問合せくださいませ🤙
やるか〜
【最終段階】
いよいよテストも大詰め❗️
前回私の評価がイマイチだったことを受けて、CST本社がまた新たに新しい材料でタイヤ作ってきた💪
周りの評価は上々らしいけど、今と変わらないなら意味がないからって言ったもんだから。
よし!じゃ〜藤永が納得しないと量産しないって流れになっちゃって、じゃ〜自分も今までの経験をフルに活かしてテストします🫡
(タイヤメーカー4社目)ってことに💪
初代CSTタイヤから今まで、多分1番テストをこなしている自分としては、良いも悪いもわかっているから、良い部分は更に向上させて
悪い部分は完璧に改善したい💪
誰が使っても安定するタイヤを造りたいからね❣️
みんな期待してや〜
今日も価値ある1日を❗️
JOSHO1 常勝&上昇☝️
がむしゃら
【がむしゃらって最高】
藤永さんって初めっから速くて強かったんでしょ?って聞かれることがある。
はい!
そーんなわけあるはずないやん
お恥ずかしながら万年8位男でした。
当時の思い出っていったら。
バイク遅いし、コーナー下手やし、スタート下手やし、勝てまへんわな。
まー勝てないけど、がむしゃらに練習だけはめちゃくちゃしたよね💪
『勝ちたいんやもん❗️』
そう
この気持ちが勝てない原因の一つだった。
わかる?
当時速くって強い選手だらけの中で、この気持ちだけで勝てるはずがなかった。
偶然でたまたま勝てるような台数でもなかったしね。
何が足らへん?
練習ではタイムも同じくらい出てるけど、結果に繋がらない。。。
しんどかった〜まじで。
走ることとサーキットは好きだから飽きることはなかった、特にスポーツランド生駒が大好きで、毎週通ったね。
なんで好きかって言うと、コースレイアウトもそうだけど、強者が沢山いつも居たからね。
やっつけたかった。
生駒の主になってやる〜って数年間は集中的に通った
雨でも☂️
そうここで芽生えた『誰にも負けたくない❗️』って気持ち💪
レースに関わることでは、なんでも負けたくない❗️
って気持ちが強くなっていった。
自分に課した課題は絶対だし、目標も明確に決めていったよね。
来年は大台の年齢になるけど、昔を思い出したら色々思うことだらけで、人生って無駄なことってないんやな〜って今思う。
若いころ、がむしゃらにやってきてよかった。
だから、今があるってことに感謝しながら、がむしゃらになることも忘れずに、大好きなレースをやり続けて、自分の納得のできることを残したい、だからこれからも❗️
いくしかないよね💪
レースって楽しいなぁ〜
JOSHO1 常勝&上昇☝️
来たきた〜
【台湾に到着〜】
愛するArai ヘルメット社から最強ヘルメットが台湾に到着致しました〜
かれこれ36年間Arai 一筋❣️
戦歴を考えると、何度頭を守っていただいたことか。
今も現役で戦えているのもAraiヘルメットのお陰です❣️
最強R75の形状と、唯一無二のArai社だからできる技術で、安心・安全で今年あと2戦/4時間耐久レースを戦います💪
それに❗️それに〜❗️❗️
尊敬する深澤氏のデザインする
(YF DESIGN 代表)
PRO POWER藤永モデルとAraiヘルメットのコラボレーションで、いつも気絶するほど感動をいただいております🥹
カッコ良すぎないですかこのデザイン❣️
多くの方から市販の要求メッセージが来るほどなんです〜😉
気分向上❗️更に戦闘力上がっちゃいます⤴️
これからも気を引き締めて世界を代表する両社に恥じぬよう。自分の心に負けぬよう、常勝&上昇魂で突っ走りたいと思います💪
JOSHO1 常勝&上昇☝️