んにちは、女子力男子いろはです。


最近は、化粧男子、スイーツ男子、女装男子など

男性が女性化していく傾向があります。


これを書いている私もその一人と言えます。


私自身は美肌を追い求めているので、

スキンケア男子とでもいえるでしょう。


さて、私がこのブログを開設した理由ですが、

大きく2つあります。



まず1つ目が、男性がコスメにこだわることを

【文化】にしていきたいのです。


最近は確かに男性がこれまで女性だけの分野だった

ところに入りこみ少しずつ浸透してきているところは

あります。


しかし、


まだまだマイノリティなのです。


ドラッグストアに行き、女性用のコスメ用品を

まじまじ見ているものなら、お客の女性や店員さん

から「なにあの人?!」と後ろ指を立てられます。


そこに恥ずかしさを感じて、興味があっても隠している

男性も少なくないのです。


だから私はブログで美肌に関する情報を発信して

仲間を集め、男性が気軽に美容を求められる世の中を

作っていきたいのです。


全ては少数派の非常識からスタートしますが、

そこから徐々に「未常識」というあまり知られていないが、

少しずつ浸透している段階に入り、最後に常識へと変化

していきます。


現在、女子力男子はこの「未常識」の段階まで

足を踏み入れてきているのです。


なので、これを機に私が情報発信をしていくことで、

「常識」となる世界をつくっていきます。


そして、男性がコスメ売り場で友達と情報交換しながら

色々な商品を探せる環境をつくっていきたいのです。


そうすれば、男性が美容にこだわりやすくなるだけでなく

美容業界の市場にも大きな影響を与えることができると

思っています。



そして2つ目が男性特有の本当の美容を学んでほしいのです。


最近は男性でも女性の化粧水を使用したり、化粧をしたりが

徐々に増えてきていますが、実はそれでは美肌につながらない

危険すらあるのです。


そもそもなぜ男性と女性で分かれているのか?


それは簡単で肌質が大きく異なっているからなのです。


ここを理解せずに、女性もののほうがなんとなく

良さそうなイメージで男性ものは数も少なく、

変なニオイがするといったことで、買わない選択を

している人も多いはずです。


イメージで決めるのは危険です。


下手すれば、肌荒れの逆効果になります。


なので、このブログで男性が【女子より女子らしく】を

テーマに私がゲイバーのママに教えてもらった、

とっておきの美肌法を公開していきます。


ちなみに私はゲイではありませんが、

肌の話をしたり色々と情報交換するために

ゲイバーのママと仲良くさせてもらってます。


「どうせお金かけてるんでしょ」


という声が上がりそうですが、

実はそんなこともありません。


どちらかというと、

「そんなんで大丈夫なの?!」


と思うくらいの程度のことばかりかもしれません。


しかし、そこに美肌になる本質が隠れています。


ですので、これからこのブログで発信していく情報を

みて自分にできることからはじめてください。


もちろんお金がかかるコスメ系の情報も発信しますが、

それはプラスαで考えてもらっていいです。


ぜひ、このブログをみて美肌を手に入れ、

【女子より女子らしく】なってください。



では、最後までお読みいただきありがとうございました。