メディテーションを行う上で呼吸は大切ですね。
意識して下からチャクラを順に登っていくと、スムースに登れるところと登れないところが出てきます。
いわゆる、「詰まって」ますw
個人的には、
マニプーラとアナハタとの間が
いまいち。
そこにある壁とは??
横隔膜
ですね。
ここの柔軟性が一つキーではないかと気がします。
で言っているように、横隔膜の動かし方も含め、呼吸と意識のずれが生じやすい。
ここが柔軟になると、肺活量も増えますし、呼吸がらくになる。
確かにウディアーナバンダをすることで、ここの通りがスムースになってきた気がする。
最後まで読んでいただきありがとうございました。